
朝ご飯を食べない1歳児が保育園で熱を出している。朝のルーティーンや状況に悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
保育園に通われてる1歳児をもつ
お母さんに聞きたいです^_^;
下の子が全く朝ご飯を食べないです(´・・`)
そして保育園に行き始めて
1週間のうち3日くらい熱が出て迎えに行ってます(´・・`)
1週間朝からのルーティーンは
6時起床(早く起きて時間が経てばご飯を食べてくれるかな?って思いこの時間です)
7時頃朝ご飯←全く食べない
この時に熱を測っても熱はないです。
8時保育園
9時電話がなり迎えに来てくださいって言われます。
保育園に行き始めて
疲れて熱が出るのか
ご飯食べなくて熱が出るのか
どうしたら良いものだろうか(´・・`)
皆さんはどうしてますか?(´・・`)
- こっちゃんまま(6歳, 9歳)
コメント

いーいー
保育園は今年からですか?
もしそうなら、まだ身体が慣れて無いんだと思います💦
疲れからも熱は出ちゃうのでそれもあるのかなと思いますね💦

ままり
長女が1歳2ヶ月から保育園でしたが、最初の1ヶ月は毎週熱出してましたよ😅
連日熱出すこともありますが、帰宅してしばらくすると下がってる…の繰り返しでした。
最初の時期の熱は仕方ないとおもいます💦
-
こっちゃんまま
帰ってくると熱は下がってるんですよね^_^;
熱も微妙な37.5とかなので
保育園の規定ではアウトなので仕方ないですけどね^_^;- 6月11日

ジャンジャン🐻
気分屋ですよね😅
うちは今日は食べなそうだなってときはもうバナナ食べさせちゃってます😅
-
こっちゃんまま
果物でもありですね(^^)
明日から用意してみます笑- 6月11日
こっちゃんまま
そうですよね(´・・`)
上の子も熱でよく休んだりしてたので少しずつ慣れていくしかないてすよね(><)
朝ごはんも全く食べないので
パンだと全く口にすら持っていかないので困ってます^_^;
いーいー
食べてくれないと心配ですよね💦
とりあえず、フルーツでも何でも出してみて食べなければ担任に一言相談する形で伝えておいても良いと思います!
朝食べなくても、午前おやつも有りますし、給食もあるので😊