※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

元々よく遊びに出てた旦那さんお持ちの方に聞きたいです。うちの旦那は…

元々よく遊びに出てた旦那さんお持ちの方に聞きたいです。
うちの旦那は結婚前から毎日のように友達といる人で、結婚してからは県外に行ったので大人しくしてました。

ただ先月から地元へ帰ってきたらやはり、周りからの連絡が凄く、一歳の子供がいるけど旦那はパチンコや友達と遊んだり1人になる時間も欲しいと言ってきて口論になりました。

たしかに私も昼間はだいたいママ友といるのですが、旦那は夜勤が朝8時に終わり、田舎なので遠くにパチンコ屋があるので14時くらいまで帰ってきません。

でもそれも月に二回ほどで、本当はかなり出たいと思います。

私の周りは旦那さんを月二回でも多いと言い、休日はうちは家族サービスの日なので夜勤明けなどに遊び行ってもらってます。

かなり人から誘われたり1人になりたいと言うので、家庭持ったんだから…と思ってしまいます

でも私も平日は実家やママ友の家に行く日が多いのでなんで俺は働いてきて1人の時間だめなの?山でぼーっとしたりしたいだけなのにと言われました

皆さんなら時間決めますか?
うちは休日以外の日に行ってもらい、4〜5時間遊んできますがママ友はそれすら嫌だなーと言ってきます…
私も束縛酷いのですが、旦那も息抜きしたいよなぁと考えています。

家事育児は手伝ってくれて、私が同居中でストレス抱えてると思い、休日はあてもなく家を出て楽しませてくれます。

この事でよくケンカになり、ママ友達の旦那が羨ましいです…

コメント

aiko

月2回なら、しかも朝なら昼なら全然許します🤣
でも自分にも一人の時間が欲しいです!子供見てもらって、美容院行ったり友達とランチ行ったりします😆

deleted user

うちは、旦那も私も元々家にいないようなタイプでした!
毎日どこかしらで飲んでるって感じです😂
それもあって、休日は家族で過ごしてくれていますがそれ以外で旦那が飲みに出たりすることは気にならないです。
流石に毎日はあり得ないですが、うちの旦那は週2は飲み行くので月二回だなんてすごいな、と思っちゃいます💦
人それぞれ性格があるので、ママ友さんの旦那さんはそんなに遊びにでないタイプなのかもしれませんし…でもうちの旦那は出ないと駄目なタイプなのでこれでしっくりきてます😂