
妊娠中の友人が不安。旅行や育児に疑問。遊びや旦那との行動に驚き。自身は違う経験。要注意か。
ちょっと疑問に思ったことなので質問させてください。
妊娠私も経験してますが、友人の話を聞いてえ…って思ったんですが、妊娠中に旅行に行き、飛行機に乗った上に海で泳いだというんです…。
しかも、安定期前です。そんなことしていいのかと疑問に思いましたが、さらにびっくりしたのが、生まれたはいいけど、育児はほとんど親任せで本人は泣いていても電話の方を優先にしていたことです。
普通、自分の子が泣いていたらごめん。ってなりませんか?
私は死産してしまったので育児は経験ないんですが…。
そして、親から聞いたところ、遊びにも一日でかけて、哺乳瓶にミルクを授乳して、遊んでいたそうです。
ちょっと信じられなくていたら、周りが見ていても
とてもおかしい光景だったと。
育児ノイローゼだったんでしようか。
結局、今はそのことを聞いてからなんとも言えなくなり、連絡やめました。
出産後も派手に旅行にいったり、遊びにも行ってる様子ですごいなって思いました。
ちなみに、旦那さんも一緒です。
私も妊娠中うつになりましたが、遊びたいなんてさらさら思わなかったです。
むしろ、病院に行かせてくれってなってました。
- なかじんん
コメント

退会ユーザー
そういう人なんだと思います💦

はじめてのママリ🔰
ここで読んだものだけだとネグレクトかと疑ってしまいました😅
実際に24時間様子を見たわけではないので分かりませんが…
-
なかじんん
私も実際見たことはないですが、その友達の親もかなり心配していて、定期的に見に行ってるそうです。
そして、家の親もみたときに、子育て無理なんじゃないかと思う行動が結構あったそうです。- 6月10日

chibi26♡まま
まだまだ子どもだったって感じですかね💦
この内容だけで判断すると、赤ちゃんとの生活よりも自分時間や自分ペースが好きな方なのかな?と思います😭
-
なかじんん
多分もともとあまり子供が好きじゃないんだと思います。
そして、かなりのマイペースです。
私から連絡しても本当のマイペースですね。- 6月10日

きき
普通ではないです。けどそういう人もいますね😭
私も中学時代仲良くてたまに会う子が若いうちに妊娠、二人授かって義理実家と同居で頑張ってたのにネグレクト、男作って逃げました。
私はそれを側で見ててトラウマというか…反面教師でしっかり考えなきゃなと思わされましたね。
-
なかじんん
そういう方もいるんですかね…。
やっぱり、子供できないとわからない本性もあるんでしょうね。
私もそれみて、自分は絶対にそういうことがないようにしたいなと思ってました。- 6月10日

twins♡
いますよね、そういう人。大人の外見をした子供が赤ちゃん産んだような感じですよね。
自分が楽できて楽しければ誰がどうなってもいいんでしょうね😔生まれてきた子がかわいそうだなと思ってしまいました・・
-
なかじんん
いるんですかね?なんか急に変わってしまって見るからにどうなのよっていう感じです。
- 6月10日

はじめてのママリ
普通ではないですね😖💦
色々と考えられない人なのかな、育児を親任せはちょっと… そういう人なんですね… 余程のきっかけがない限りたぶん変わらなさそうですね🤧
-
なかじんん
親任せなのもそうですが親も注意しないとだめですよね。
料理教室とかいろんなのに行ってたそうです。
それって、今しなきゃないこと?ってわたしなら思ってしまいます。- 6月10日
-
はじめてのママリ
親になって子育てをする覚悟が足りませんよね💦
精神的な病気とかあるんですかね…😖 そういうことが出来るって…- 6月10日
なかじんん
そういう方なんですかね?
元々あまり、面倒見がいいとは思ったことはなかったんですがここまでひどいとビビりますよね。
自分の子供なのにな、って思います。