
コメント

るる
私も卵の匂い無理でした😭

あーちゃん
一緒です一緒です
私も今7週目ですが
本当匂い敏感で辛いですよね、
つわりは何回なっても
本当キツいです。
-
ママリ
わぁ、お子様一緒の月齢で同じ7週ですね🥺
もうやばいですよね。
一人目も相当やばかったんですが、まだマシでもやっぱり悪阻って壮絶だと思い出しました😭
辛くて泣けてきます、、
ごはんとかどうされてますか??😭💦- 6月10日
-
あーちゃん
本当メンタルやられますよね、
泣けるのわかります😭
つわりも終わりがくるって
分かってるけど全然そんな
余裕ないですよね、
子供達のですか?😭
朝ごはんは申し訳ないけど
パンとかにして
昼は保育園なので食べてもらって
夜は出来るだけ作ろうと思うんですが
もうダメな時は寝てます。笑
旦那任せです😭
でも旦那も負担が大きいと
辛いので
家にホットクックがあるんで
具材切ってカレールー
入れたりシチューのルー入れたり
手抜きご飯で対処してます😭笑- 6月10日
-
ママリ
はいもうほんとーーに辛いです😭
今もう動けなくなりました😢
終わりがいつかわからない恐怖と、疲れで何も食べれずです😭
お子様2人いたらごはん辛いですよね😭ほぼ同じですが、保育園いってないのでお昼もあるし娘に申し訳ないですが一品料理ばっかりでかなり適当だしそれもごめんと思いますがもう身体が動かないし気持ち悪いしで正直毎日生きるのに必死です💦
旦那のごはんはもう全く作れてないです笑
同じような方がいて、ちょっとホッとしました😢
こんなにごはんが気持ち悪いなんて
ひと時とわかってますが今は離乳食が地獄です。笑
無理せずにお互い身体休めて頑張りましょうね🧡😭- 6月10日
-
あーちゃん
本当それです、
私も全然食べれなくて
炭酸水だけがかろうじて飲めますが
それもすぐダメで
動かないのが1番いいですよね😭
わかります💦
私も本当一品作るだけで
もう必死です、
旦那に栄養心配だから
ベビーフードにしたらって
言われて一回ベビーフードにしたら
手で食べちゃうから
もう悲惨なことになって
逆に大変でした。
隣でついて食べさせるのも
大変ですよね。
本当パンとかおにぎりとかは
買ってに食べてくれるから
楽だけど栄養がって言われると
本当もうどうしよってなります💦笑
私も1人じゃないと思うと
少し楽になりました😍
ありがとうございます😊
本当お互い無理しず頑張りましょうね😭- 6月10日

退会ユーザー
大丈夫ですか?無理しないでください!
-
ママリ
ありがとうございます😭
- 6月10日

はじめてのママリ🔰
子供の年齢も全く同じだったのでコメントしました!
私も今悪阻真っ最中です😭
私も一人目も酷かったですが2人目はもっと酷いです💦
匂いに敏感になり、息子の匂いでもたまにオエってなっちゃうときあります😓
辛いですが、頑張りましょう😫😫
-
ママリ
ほんとですね🥺月齢一緒でなんだか親近感です✨
悪阻辛すぎますよね😢
離乳食は息止めて作ってますが、
はじめてのママリさんはどうされてますか??
一人目より酷いのはしんどすぎますね😢
わたしは一人目は匂い、吐き悪阻だったのが今回は食べづわり、眠りづわりなんですがただやっぱり時間帯によってはもう気持ち悪すぎてだめです😭- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
ご飯はもう本当適当です💦
栄養とか全然考えてられません😓
コンビニだったりBF使ったりうどんとかしかあげられてません💦
朝はバナナ2本とヨーグルトとシリアルあげてます!
辛いですよね😫
私ももう悪阻で7キロ減ってます💦- 6月10日
ママリ
卵もキツイですよね。
なんかわからないけど
全ての匂いが敏感にかんじて嗚咽が止まらないです😂
もう、、疲れるー笑