
1歳半まで育休延長中の10ヶ月ママです。復職後、保育園に預けるのが不安。自分が幼少期は家で育ったし、家事育児で限界感じる。他の人は0歳から保育園?自分が我がまま?
1歳半まで育休延長するつもりの10ヶ月ママです。
それ以降は延長できないので、復職する予定なのですが…正直、保育園に預けずに自分が見守りたいです😭
自分が幼稚園からだったというのもありますし、家事育児で今でもたまに爆発するのに、そこに仕事と人間関係が加わって大丈夫なのかとも思います。(なるようになるとは思いますが、、そうなる前に自分が壊れてしまいそうで、、)
世間は0歳から保育園なのでしょうか。わたしがわがままなのでしょうか。
- しゅか(1歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2人目産休を連続でもらったらどうですかー?
2人目でまた同じ問題に当たりますが…😅

退会ユーザー
全然おかしくないですよー✨私なんて2歳まで延長です!笑
規定で2歳まで伸ばせると思うんですが一歳半なんですか?
-
しゅか
ありがとうございます!有期契約なので1歳半までみたいです😭2歳まで延長したいです…😭
- 6月16日

エンリ🔰
一歳半で保育園入れなかったら二歳まで延長可能ですよ😃私も一歳になる前日までが育休期間ですが、延長して自分で見たいと思ってます😣
保育園落ちないと復帰なんで競争率高いところにわざと申し込もうかと思ってます💦
-
しゅか
ありがとうございます😭うちもとりあえずはその予定です…!
有期契約なので延長は1歳半までなんです😭- 6月16日

ドレミファ♪
わたしの回り(同じような月齢位10人)
少しの復帰と2人目(2人)
そのまま2人目(3人)
仕事辞めて(2人)
3歳まで延長(1人)
残り2人は仕事に戻りました…
私自身は妊娠して仕事やめた身分なのでそんなこと言うと私はかなりワガママです😌
-
しゅか
ありがとうございます😭やっぱそのままの方とかもいますよね!
- 6月16日

退会ユーザー
金銭的な余裕があるならば全然いいと思いますよー!🙆♀️
可愛い我が子を自分で見てたいって思うのは当然ですし😊✨
我が家はそんな事言ってられないので1人目も2人目も生後3ヶ月で復帰しました〜😅笑
-
しゅか
ありがとうございます😭生後3ヶ月はすごすぎます、、、!
- 6月16日
しゅか
ありがとうございます!まだ生理がきてないので無理かもです、、💦