
友人とオンライン飲み中、独身の友人が子供を育てる友人に失礼な発言をし、その友人が消えてしまいました。その友人との関係性を考え、どうするか悩んでいます。
友人数人とオンライン飲みした時に
独身の1人が
女の子を育ててる友人に
【女の子で二重じゃないのって可哀想って
ならない?私なら罪悪感しかないわ〜】
っていったんです!!
私も他の子も目が点になり は? って
いってしまって
言われた友人は
【まず自分の子供に可哀想っていう感情がない
それを言うあんたは子供を持つ資格がない
だから結婚できないんじゃない?】
と言ってその子はオンラインから
消えました…。
ほんとその通りだし
私もなんか無理に仲良くするのも違うなと
思って距離おこうかなって思うんですが
皆さんならどうしますか?
5人でオンライン飲みをして
3人子持ち 2人は独身です
最低なことを言った友人は
確かに子供の相手も微妙だし
愛想がないのですが
もう一人の子は会うたびに
子供たちにお菓子を持ってきてくれたり
何か子供に好かれているので
その子とは関係的なのも違います…
- にゃこまま(7歳)
コメント

変なおじ
一旦距離を置きますかね。
その発言をした独身の友人ともですが、言われた女の子のママとも一定期間こちらからは接触せずで。
その独身の人はなかなかすごい物の言い方、考え方をする人ですね。
日頃から何か思いがあるのでしょうかね‥

退会ユーザー
もう関わりたくないので静かに縁切ります。。😭
-
にゃこまま
私からは誘うことなくて
いつも誘ってくれてたのが
言われてしまった友人なので
これからきっと会うことないと
思うので少しよかったって
思ってしまってるとこあります😢
自分もいつか言われるのかな
とか思ってたので😔- 6月10日
-
退会ユーザー
自分もいつか、、と思うと怖いですよね😭
そんな事言う人とは無理に仲良くする必要ないのでほったらかしましょう😚✨- 6月10日
-
にゃこまま
ほっとくことにします!
今日言われた友人から電話がきて
実は〜と数々の嫌味?や
わざわざ二重手術の値段、口コミ
とかのサイトをその子から送られて
来たことなど我慢していたことを
聞かされました…。
仲良くしたかったから
みんなに言わなかったといわれ
何も言えませんでした😭😭- 6月10日

ゆか
独身だと子供に対する愛情がわからないこともあるんだろうなーとは思いますが、ひどいですね…
でも言われた方も、既婚者からそれは言っちゃいけないんじゃないかと思いました💧
売り言葉に買い言葉だとは思いますが、、完璧な顔の人間はいないし…二重じゃなくても可愛いけど?じゃダメだったんですかね💧
-
にゃこまま
私もあれは、、と思い今日電話して
いたのでいったんです!
それは言い過ぎだよ
って言ったら実は〜って色々教えて
くれたんですが
インスタなどで子供の写真アップ
すると なんか可哀想とか…
前々から嫌味?などのコメントが
あったりしたらしいんです…
ラインでわざわざ二重手術の
口コミや値段の書いてあるサイト
などを送られてきたりとかも
あったらしく
みんなと仲良くしていきたいから
我慢して言わなかったみたいで…
それ聞いてそれ以上私は
何も言えませんでした😭
もうそこまで我慢して仲良く
しなくていいから!
とは言ったんですが…- 6月10日
にゃこまま
言われた友人は
相談とか色々毎日連絡を向こうから
くれるのでやりとりはしております。
いつも向こうから誘ってくれるので
会ったり電話していたりするので
そのままの関係ではいようと思います
多分他の子どもたちもですが
あまり懐いて無くて
結構会う頻度は多かったんですが…
そこからもきてるのかなって思いました。
でも言っていいこと悪いことって
もう大人なのだから…