

くり
1歳になって歩けるようになり、じっとしているのは難しかったです!
私なら息子は預けて式に参列し、帰ってからお祝いします!

ままり
誕生日の出かける予定がもとからなければ結婚式に出てからお祝いしますかね🙄
確かに一歳の誕生日は迷いますね、、、でも式には連れては行かないのは確かです🤣

じゃむ
悩むところですね😭
でもとりあえずわたしなら連れてはいきません!
結局連れていっても大変なだけで心から楽しめないし、周りにも少なからず迷惑がかかると思うからです😂💦
初めての誕生日だし、旦那と要相談ですかね、、、
でも仲良い友人なら結婚のお祝いもしたいし、、、😂

ももか
赤ちゃん連れてきてる人よく見ます😊
友達がそう言ってくれてるのならぐずったらすぐに外に出れば大丈夫だと思います。
引出物が増えるわけでもないので、嫌な理由もないと思います★

はなさお
お友達誘ってくれたけど嫌なのかな⁉️うちはそのまま受け取って上の子も下の子も結婚式に連れて行った事あります。
上の子ちょうど1歳の時が始めての参列で泣いたりとか不安だった為、式の時は小窓から式の様子が見える部屋に居させてもらいました。その後の披露宴では主人の友達にも相手を沢山してもらって全然ぐずったりせずでしたがこればかりはその子の性格にもよるので悩みますね🤔

はじめてのママリ🔰
うちの子は歩き回って大人しく座ってられないので、連れて行かないですね😅
仲良しの友達なら結婚式は行って、二次会とかは行かずに帰ってお祝いします🎉
コメント