息子の発達に不安を感じています。保健師から集団生活の訓練を勧められています。同じ経験をしたママの意見が知りたいです。
来月で2歳半になる息子のことです。
1歳半検診のときに、息子の行動や様子を見た保健師さんから
個別に呼ばれてこれから様子を見ていくとのことで
半年に1回くらいのペースで保健センターへ行き
専門の先生にみてもらっています。
・言葉(二語文)や発達問題(パズルや指差し)は月齢相当できる
・集団生活を送るにあたり誰かと同じ時間に同じことをするのが苦手
(例えば、トイレの時間だけどトイレしたくない!)
・遊んでいるときや自分が集中しているときは呼んでも呼びかけに応じない
・危ないことをしたり普段からしてはいけないことをしたとき、叱るのにお話していても目を合わせない。
・数字は100ぐらいまで言える
・興味あることとないことの差が激しい
・手をつないでても蝶々が飛んでたりするとそれを追いかけちゃう
・1歳の頃から保育園に通っています
似たようなお子さんのママはいますか??
保健師さんからは、
集団生活になじめるような訓練を
するところもあるよと言われてます。
どんどん自信もなくなってきました…
いずれ、なにか診断されるのでしょうか…
厳しいコメントは控えてくださると嬉しいです。。
- A☺︎(6歳)
コメント
まぬーる
2歳クラスにはあるあるな現象だと思いますけどね!
うちの上の子が、2歳当事似た感じでしたよ😁💧
自分も保育関係者だから、凸凹は気づいていました。
みんなでっていうのが嫌いな子はよくいます。
だいたいみなさん3歳頃に激変する(うちの子も)ので、
焦らずゆっくり見守りたいですね‼
保健師さんのように第3者にみてもらえる目があるのはいいことなので、保育士と保健師とお母さんの三人三脚で、
成長を楽しみたいです🎵
でぶごん
えーー
2歳当時のうちの息子と変わらないです、数字100まで言えるのも凄いですしw(^^)❣️
似たような発達のうち息子も生後9ヶ月から保育園通っていますが、集団生活で困った事はないですし、
息子ちゃんも例え何か心配があったとしても保育園生活を送る中で成長していくので問題ナシと思うのですが⁉️
保健師さん、大袈裟ではないですか(*´ω`*)⁉︎
-
A☺︎
コメントありがとうございます🥺
数字に関しては、ものすごく興味があり、好きなので
執着しすぎていると保健師さんからは
言われています😖
友達や保育園の先生からも
保健師さん少し大げさでは…?と言う声もあります😣- 6月10日
みっきー
数字のこと以外は今の息子と同じ感じで私も気になってました😁💦
その後いかがでしょうか?
-
A☺︎
こんにちは(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
はじめまして😆
お返事おそくなってしまい、すみません💦
その後ですが、1年経った今でも
集団生活は苦手のようです😊
ですが、言葉も普通に会話もできたり
ひらがなも読めるようになってきたり
自分の感情を言葉で伝えたり
成長している場面も見受けられていますよ🙌
1年前は、手を繋ぐことですら
難しかったですが
今ではしっかり手を繋ぎ、こちらの声掛けで止まったりするようになりました🥺
ですが、通っている園からも
発達検査は今でも受けることを
勧められます。
(発達検査は知能的なこと以外にもあるので、、💦)
来月、3歳半検診があるので
そのときに保健センターの
専門の先生の検診もありますので
おそらくそのときに
療育施設へ通うお話があるのでは…と思っています😊- 6月13日
A☺︎
コメントありがとうございます🥺
焦るのもよくないですよね、、
ありがとうございます😊
保健師さんもしっかり対応してくれてるのは
とてもありがたいです😩
まぬーる
数字に執着とのことですが、うちの子は、車などの車種を、見ただけで気持ち悪いぐらい全部言えましたよ。
今はもう小学生ですが、
当事はそういう興味の幅が狭かったものの、そこからどんどんいろんなことに興味を示して広がっていけるようだと、
好きなものはとことん極めるタイプの子だったんだなーって分かりますよ🎵
A☺︎
なるほど!😍
そういうのってありますよね😭
保健師さんに言われたことが
ずっと頭でぐるぐるしていて、、
様子見ていきたいと思います😊
まぬーる
子供にたいして、
親としても気になることって、ないわけじゃないですし、それを第3者から言われると、う~んそうなのかなあ~~っては思いますよね。
ネット検索もしちゃうし。
でも、昨日より確実に伸びてきていることもあるから、
その子の良さと、苦手な部分のどちらも認めてあげたいなって、
私の時はそう思いました。
3歳までに
苦手なことはどこまでできるようになるのかなって、
そして3歳以降も、やっぱり成長しますよ‼
それでも集団からずれてしまうときに、
その子にあった必要な支援をしてあげたいと、決心したほうがいいと思います!
それが将来を見据えた親の努めかなって、当時から今もなおですが、思っていました。