2歳の長男を叩いてしまい、罪悪感でいっぱい。子供たちの行動にイライラし、暴力を振るい怖くなった。暴力をやめ、優しいママになりたい。
2歳になる長男の頭を叩いてしまいました…。
叩いたあと、罪悪感でいっぱいです。
そんな気持ちになるならやらなければいいのでは?と思われるでしょうが、自分でもカッとなって止められませんでした。
叩いたときにヘラヘラ笑われてイラッとして突き飛ばしてしまいました。
下の子はギャンギャン泣き、上の子はイタズラばかりです。
触るなと言うものを触り、やるなと言うことをやります…。
発達が遅れているため、ダメ!やめて!と言っても通じません。
忙しい時間帯に上の子に和室の畳に水をこぼされ、イライラして叩き、突き飛ばしました。
私の中に、こんな小さな子に暴力をふるう鬼がいるのかと怖くなりました。
もう叩かない、暴力をふるわないと誓います。
自分を戒めるために書き込みしました。
不快に思われた方、すみません。
余裕のある優しいママになりたいです。
- みみみ(4歳6ヶ月, 6歳)
Nina
お疲れ様です!
毎日2人の育児大変ですよね💦
2歳ぐらいがあまり話も通じず
イタズラもするしで
結構大変だった気がします😱
私も心に余裕のある
優しいママさんになりたいです😭💓
あまりご自分責めないでくださいね✨
ママリ
責めるつもりは一切ないのですが、これからイラッとしそうになったらちょっとでも思い出してもらえたらと思って書きますね。
子どもは怒られたときに笑うんですよ。
いつも笑ったらお母さんが笑い返してくれるからです。
決して反省してないからではなく、怒られて怖くてどうしたらいいかわからないからこそ、お母さんに笑顔になってもらいたくて自分ができる唯一のことを精一杯するんです。
親から見たらふざけてるように思えてしまいますが、裏を返せばお母さんがたくさん笑いかけてあげているからこその反応です。
小さい子を二人抱えて毎日一生懸命に頑張っている証ですね。
悪戯も、お母さんを困らせたくてやってるわけではないんです。
まだ衝動を抑えられるほど理性が発達していないだけです。
そもそも親にとっては悪戯でも子どもにとっては勉強なんです。
これをしたらどうなるのかな?と疑問に思ったら試したくなっちゃうものなんです。
いくらダメと言われてもやりたいことをやってしまうくらい、物事に興味を持つことができて探究心がある素晴らしいお子さんだということです。
やりたいと思うことをとことん追求し続けることは親にとっても子どもにとってもなかなか難しいことですが、既に息子さんは自分の意思を貫くことができる子なので、危険なこと以外はできるだけ見守ってあげることができたら、とっても将来有望になりそうですね。
親も聖人ではないのでいっぱいいっぱいになってしまって怒ってしまうこともありますが、お子さん思いの優しいお母さんと、好奇心旺盛で創造力豊かなお子さんなら毎日てんやわんやしながらも楽しく過ごせますよ!
長くなりましたが、最後に一つだけ。
どうしてもイライラしてしまったときは笑い飛ばすと良いですよ。
笑いながら怒りをキープすることはできないので冷静に対応できるようになります。
例えば今日のことなら、
あら〜!また畳に水こぼしたの〜!やってくれたねぇ!
と笑い飛ばす。
その後に真剣な顔で、
でも畳に水をかけたら畳がいたいいたいしちゃうよ。いたいいたいしたらここで遊べなくなっちゃうよ。畳は大事大事だからね。優しくしてあげてね。
などとダメなことはしっかり伝える。
最後は笑顔で
わかった?じゃあ一緒にお掃除しようか!畳キレイキレイね。
形だけでも一緒に拭き終わったらまた笑顔で
上手にできたね!畳キレイキレイになったね!ありがとうね〜!
で、おしまい。
理解できなくても毎回しっかり伝えてあげると、そのうち自分でやっておきながら畳いたいいたいね〜なんて言い出しますよ😂
-
みみみ
決して責められてるわけじゃないのに、文章がものすごく心にグサグサ刺さりました…。
ありがとうございます😭
なんと言ったらいいのかうまくまとまりませんが、もう少し寛容に見守りたいなと思いました。
笑顔の多い子供たちに育って欲しいです。- 6月15日
ぶっつん
ありますよね…
私も何度か叩いたことあります。突き飛ばした事も何度も。
しまった、とその場では思いますが、また違うシチュエーションになれば、やってしまいます…
何の解決にもなりませんが、同じような人はいると思います。
はじめてのママリ🔰
ツイッターか何かでママには鬼がいたって漫画ありましたよ。
自分でもびっくりしますよね。いたずらして気を引きたいのかな。
たくさん抱き締めて大好きって伝えてあげてください。
りー
わかりますー!ウチは子供1人しかいませんが、私も叩いたことありますし、八つ当たりのように大声で一方的に怒ってしまうこともしょっちゅうあります。。。
やっぱり思うのは、自分が満たされてないと人に優しくできないということ。。
2人もお子さんを育てて立派ですよ✨
なかなか自分の時間って取れないと思いますが、たまには自分のためにご褒美を用意したり、ご自身のことを思いっきり甘やかしてあげてください!!
自分が幸せになることが1番の解決策かなーと思っています😊
ひのき
あたしもかっとなると自分が押さえきれないことがよくあります。
波があるのですが余裕をもって対応できるときもあれば余裕がないときはほんとうにかっときてしまいます。
うちの子も発達遅滞でだめと言ってもなぜだめかが理解できないので繰り返します。
時々泣きたくなるくらいのときもありますが兄妹でにこにこしてるのをみたら頑張らないと、と思います☺️
あたしも手が出てしまったとき叱っているのににやにやしている息子をみたらなお腹が立ちましたが、そのあとごめんねとぎゅっとしてみてください。
最近気がついたのですが息子は手が出て叱っていてもにやにやしますがそのあとぎゅっとすると泣き出します。
にやっとするのは自分の身を守ろうとする反射的な防御反応なんだと気がついたらすごく切なくて申し訳なくて叱りはしても絶対手は出さないようにと心から気を付けるようにしています。
子育てしながら常に余裕をなんて絶対無理ですもん。
でもかっときたとき別の部屋に逃げるとか深呼吸してぐっと押さえるとかこちらはどうにかしようと思えばできたのに、かっときたからと逃げ場のない子供に手が出てしまったこと罪悪感と孤独感でいっぱいですよね。
気持ちわかっちゃいけないのかもしれないけどわかりますよ。
しっかり子供と向き合って手を抜くところは抜いて一緒に子育て頑張りましょう。
気持ちはわかりますし、同じような母親はみみみさん1人ではないですからね。
ら
1人でこんなにヒーヒー言ってる私からしたら年子で2人のお子さんを育ててらっしゃっるのは、もう尊敬でしかないです💦😓毎日お疲れ様です🤦♀️
私自身も昔からキレ症なのか育児にその面が出てしまい、正直思いっきり力任せに叩いたことも頻繁で、突き飛ばしたことも何度もありますし、感情任せで怒鳴ることも未だにかなりあります。まだこんな小さな子相手に手を出してしまう自分が怖くて日々こんな母親でごめん。と思って泣けてきてしまいます。
解決策でもなんでもないですが私自身もみみみさんと同じ状況なので
みみみさんだけじゃないですよ!と伝えたいです😔😔
桜🌸.蘭💠
私もカッてなってしまい
叩くことあります💧
本当に罪悪感いっぱいで、
子が寝たあと毎回涙です😢
周りに(子育て終わった方)相談したら、
その場の空気に のまれず、
その場から離れるのが良いみたいです😓トイレや車、別の部屋…
私もこれから訓練です😢
みみみ
まとめてお返事で申し訳ありません。
みなさん、暖かい言葉をありがとうございます😭
もっとこう…「子供を叩くなんて、専門の病院に行くべき」とか「親になったんだからしっかりして」とか、そういうコメントが来ると思っていました。
みなさんのコメントを読みながらボロボロ泣いてしまいました。
どうして大好きなのに叩いてしまうんだろう。怖かっただろうな、痛かっただろうなって考えると、叩いた側のくせに物凄く辛いです。
まずは自分のストレスを何とかするのが余裕のある子育ての近道なのかなぁって考えたりしました。
世の中のお母さんたち、ほんとに頑張ってて偉いなと思います。
コメント