

す🥝
会社が副業可能なところかどうか、というのもありますが、基本的に所属している会社に無断で収入を得るのはやめた方がいいと思います。
バレた時面倒そうなので…
育休もらえなくなったり、むしろ処分になることもあり得ると思います。

くまママ
現職は退職せずにダブルワークという形で職を見つけて、在宅勤務をしたいっていうことですよね?
在宅ワークでも収入を得てしまうと、育休手当が貰えなくなるので産後の状態をみて育休を何ヶ月とるかわかりませんが、早めに切り上げてはいかがでしょうか?
す🥝
会社が副業可能なところかどうか、というのもありますが、基本的に所属している会社に無断で収入を得るのはやめた方がいいと思います。
バレた時面倒そうなので…
育休もらえなくなったり、むしろ処分になることもあり得ると思います。
くまママ
現職は退職せずにダブルワークという形で職を見つけて、在宅勤務をしたいっていうことですよね?
在宅ワークでも収入を得てしまうと、育休手当が貰えなくなるので産後の状態をみて育休を何ヶ月とるかわかりませんが、早めに切り上げてはいかがでしょうか?
「会社」に関する質問
皆さんならどの選択しますか😭? 現在夫の駐在に帯同中の我が家。 2人目は帯同先で出産し、上の子は日中はスクール通わせながら現在年子育児中です。 駐在期間は5年と言われていてちょうど上の子が年長さんの時に帰国する…
お金の管理について みなさん夫婦間でお金の管理はどうされていますか? うちは夫婦共に同じ会社で給与は旦那の方が高い、私は現在育休手当をもらっています。家賃水光熱は旦那、食費など日々の生活費は私です。大きい買…
去年の夏にDVモラハラ旦那から逃げ娘と二人でアパート暮らしです。 まだ調停、裁判終わりません。 これは法テラスを使い弁護士を頼んでおります。 元々旦那と会社を立ち上げ共同経営していました。 なので仕事も手放し今…
お仕事人気の質問ランキング
コメント