※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羽奏
子育て・グッズ

子供の体温が上がっていますが、保育園に預けても大丈夫でしょうか?病院へ行くタイミングも分からず悩んでいます。

子供が7:00過ぎに起きてからすぐ測ったら
39℃ありました💭
起きてからグズグズでご飯も少ししか食べずに
今また寝始めて37.5℃でした🥶
鼻水が2日前から出るようになってきたのですが
あと1.2時間見て37℃以下になったら保育園預けても大丈夫ですか…?

シングルなので極力働きたいのですが…😭💦
やっぱり辞めといたほうがいいですよね…

あと病院へ行くタイミングもいまいちまだ分かりません🙇🏼‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら今日一日は様子見るかなと思います💦今コロナとか色々怖いですし、弱ってる時に保育園で別の病気もらってきても嫌なので…

ぴぃ🐥

辞めといた方がいいと思いますよ🥺預けたとしてもお迎えコール来る可能性高いですし他の子に移しちゃう可能性もあるので😫1日ゆっくり過ごして身体を休ませてあげてください😌それが一番の薬だと思います😊

  • 羽奏

    羽奏

    そうですよね…💦
    結局熱が高かったので午前中に病院に行ったら突発性発疹の可能性が高いと言われました…😂💦
    1週間おやすみになりそうです😂
    ありがとうございました🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

    • 6月9日
そうくんママ

うーん🧐
朝は、熱下がりますからね💦
働きたい気持ちも分かりますが、100%保育園行って数時間で呼び出しというのが予想できます😅
数時間働くなら、今日1日休ませて翌日1日勤務するほうがいいかと。
長引いた方が休みにくいし
稼げないかなと思います💦
私なら、寝てるなら起こさず様子みて病院は
午後イチで行きますかね。

  • 羽奏

    羽奏

    結局熱が高かったので午前中に病院に行ったら突発性発疹の可能性が高いと言われました…😂💦
    1週間おやすみになりそうです😂
    ありがとうございました🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

    • 6月9日