
うちの旦那の家事育児どうですか?(コロナ以前の状況です)・共働きで私は…
うちの旦那の家事育児どうですか?
(コロナ以前の状況です)
・共働きで私は時短、旦那は大体20時ごろ帰宅
・家事は私に少し偏りつつ分担してる
(洗濯全般と風呂掃除とおもちゃの片付けは旦那、それ以外は私)
・週末は用事がなければ昼まで寝てる
(改まってお願いすれば私を寝かせてくれる日も極稀に…)
・子供の遊び相手はそれなりにする
(おむつ替えなどは言えばやってくれる)
大体こんな感じです。
よく頑張ってくれてると思います。感謝してます。
ただいくつか不満もあるため、もっともっとと思ってしまいます。
私が求めすぎているような気がして、客観的なご意見を伺いたくなりました。
客観的に見て「この旦那えらい!」「いやこの程度で満足したらダメ!もっとやらせろ!」「ちょうど良いね!」みたいなご意見ありますか?
(自慢かよー等といった卑屈っぽいコメントや中傷的なコメントはご遠慮ください)
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

りさ
家庭それぞれなので比べるのもなんですが…
わが家は私が専業なので家事全般は私ですが
育児に関しては旦那が家にいる間はほぼ半分です。
おむつも替えるしトイレにも連れていく、着替えもさせる、お風呂も入れるし、ご飯も食べさせる、お昼寝の寝かしつけもします。夜の寝かしつけは自らはしないですが(笑)
頼めばしてくれます◎
休みの日は朝寝坊しても8時には起きて普段できない掃除したり娘と遊んだりです。
私はこれで満足ですが満足の度合いが人によって違うしキャパも人によって違うのでもっとやって欲しいなら旦那さんにお願い?するべきかな?とおもいます!

かあ
私の旦那から見ればすっごいやってくれてると思います😂
私は求めすぎとは思いません。
どう思うかは旦那さん次第だと思います💦
ただ、もっともっと、、とは何を求めているのですか?🤔
その内容によっては
それは求めすぎだよ〜🥺
と思ってしまうかもしれません😢💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
平日の家事については十分に手伝ってくれているのですごく感謝しています。
ただ、育児は「遊び」以外は進んでやってくれない、主体的に動いてくれない、週末は昼まで寝るうえ家事は平日と同じ分担。
この辺が不満感じてしまいます😣- 6月9日

まーり
やってくれてる方ではあると思います☺️✨
でもオムツ替えくらい言われなくてもやれ!って思っちゃいました😂
-
はじめてのママリ
ですよね!笑
平日は特に、よくやってくれてる方だと私も思っています。だからこそ、そこを改善してくれたら…と思っちゃいます😅贅沢かもしれないですが💦
ありがとうございました!!- 6月9日

はるひ
不満はどう言う不満ですか??
我が家からしたらそこそこ良い旦那様かなーと😅笑
我が家の旦那は家事は一切しません💦
まぁ、仕事上早くて21時、遅くて24時近くに帰ると言うこともありますが、
土日はどっちも10.11時まで寝て、家にいても家事はなにもしないですね…
わたしが掃除洗濯等やり始めてても、ソファに座ったままで、娘の相手はしませんでしたし…🤔
ただ、娘が生まれてすぐは、
「落としそう、怖い」と娘のオムツ替えすら出来ない人が、
1歳頃にはできるようになってましたし、
少しずつパパらしくなってきてるのはわかっていたので、
それ以上はあまり求めていなかったので、
ま、いっか。くらいの感覚です🙌
たぶん、元々の旦那様の感じとか、家事やってくれてる時の態度とかで、不満度って変わってくるのかなーなんて思います💦
-
はじめてのママリ
旦那さんの成長にちゃんと合わせていらっしゃるところ、見習わなければと思いました。
平日の家事については十分に手伝ってくれているのですごく感謝しています。
ただ、育児は「遊び」以外は進んでやってくれない、主体的に動いてくれない、週末は昼まで寝るうえ家事は平日と同じ分担。
この辺が不満感じてしまいます😣
嫌な態度をしてくるという程では無いですが「やってやってる感」は割とありますね💦
でももう少し私も寛大になった方がいいのかもしれません…
コメントありがとうございました!- 6月9日

はじめてのママリ🔰
やってくれていると思います😍🙌ママリさんも働いてらっしゃるとの事なので、もっと要求してしまう気持ちもわかりますが、第三者から見て旦那さんよくやってくれてると思いますよ♫
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね…!
つい、自分がもっと楽したいと思っちゃって、ダメですね😅
コメントありがとうございました!- 6月9日

kulona *・
20時帰宅でそこまでなら、私なら満足です☺️
うちの旦那は、帰宅遅いと息子が寄って行ってもご飯食べなきゃいけないから、お風呂入らなきゃいけないから、ほらもう寝る時間だから!とほとんど相手しなかったです💦
-
はじめてのママリ
ぎゃー私ならそれキレそうです😅笑
私の心が狭いのかもですね💦
平日の家事については十分に手伝ってくれてとても感謝しているのですが、週末に不満を感じてしまいます😣
平日頑張ってくれてる分、って思うべきですかね。。悩みます。
コメントありがとうございました!- 6月9日

退会ユーザー
私なら不満です。
家事はともかく、育児は手伝いではなく積極参加して欲しいです。
2人の子どもなので、我が家では“言えばやる”はやったうちに入りません。
私は日曜日は家事も育児も何もしなくていい日です。
-
はじめてのママリ
うわああ素敵です!!✨
土日フルで休んでくるうちの旦那やばいですね!笑
そうなんです、家事はともかく、育児は積極的に主体的に動いて欲しいのに、基本的に指示待ちなのがイラッとしちゃいます。(そのくせ文句だけは一丁前で…あぁイライラしてきた笑)
不満に感じてる自分を許してあげようかなと思えました😭
ありがとうございました!!- 6月9日

はじめてのママリ
昼まで寝てるのと、オムツ替えは言わなければやらないので育児に関しては少し気になりますが、
家事はしてくれてる方だと思います😊
うちは平日は帰宅が遅いのでゴミ出し風呂掃除、
休日は7時に起きて、育児はオムツ替え、風呂、家事する時遊んでてくれる、たまに寝かしつけ、たまにミルク
家事は洗濯、洗い物、朝ごはん作る
って感じです。
世話好きなのでうんち漏れした時は主人のほうが手際が良いです😭
-
はじめてのママリ
うちの旦那も平日は家事よくやってくれてると感じてましたが、ママリさんの旦那様すごいですね…✨
ほんとうに、毎週末は昼まで寝るのと、子供のお世話を主体的にやってくれないのだけなんですよぉ不満😑
相談の余地ありですかねー。
コメントありがとうございました!!- 6月9日

退会ユーザー
共働きされていて偉いなあと思います🥰
我が家は子供が4人おりますが、専業のくせに育児は仕事以外は殆ど今妊娠中の為、身体が辛くて旦那にお願いしています💦
朝起きて、朝ご飯食べさせて、歯磨き4人分させて、お着替えさせて〜っていう1日の始まりの一連の流れからオムツ変え、勉強見る、遊ぶなどなど。
後は、家事も掃除機かけてゴミ出しして、晩ご飯も唐揚げなど男料理を振る舞ってくれます🥟
主様は求めすぎなんかじゃないと思いますよ‼️不満はどんな場合においても、男と女の絶対的な価値観、物の見方の違いから生じてきます💦
我が家もありますよ😣もっとこうしてほしい‼️って気持ちは、言い方一つでやってくれたりします😆
男の人って単純だから、うまーく言って掌で転がしてうまくやっていくのかいいと思います🌸
-
はじめてのママリ
ママリさんの旦那様すごいですね!✨✨
うちはどんなにお願いしても料理とゴミ出しは絶対にやってくれないし、週末は昼まで寝ます😑
旦那の扱い方、言い方にもっと工夫が必要ですね…!
無駄に天邪鬼というか…素直じゃない旦那なので、扱いが難しいです笑
不満に思っちゃってる自分を許してあげようかなと思えました😭
ありがとうございました!- 6月9日

きい
週末、用事がなければ昼まで寝てるのは、私的にはかなりイライラします!😫うちの旦那も前は昼まで寝てましたが、夫婦で協議の結果、9時頃には起きるようになって、それからはかなりイライラ減りました。
それ以外は、文章を読む限りでは協力的な方ではあるのかなー?と思います!

ママリ
とても素晴らしいご主人だと思います😊
各ご家庭で夫婦で助け合いながらの家事育児で
正解はないと思いますが、
世の中、おむつ替えもしない旦那様は多いと思いますよ。
我が家はゴミ出しと、
たまーに洗濯を畳んでくれます。
後、登園は主人担当です!!
夫婦共にフルタイム正社員です✨

♡Mママ子♡
私なら不満です💦
専業主婦ですが私が昼まで寝てます😱
共働きなら当然、もしくは家事が自分に偏ってるなら週末はこっちを休ませて朝から家事してほしいし、おむつとかも言わずにやってほしいです😣
専業主婦ならまぁいいかなとは思いますが、共働きなら私なら文句出るかなぁと思います💦

ママ
うちの旦那もママさんちと同じ感じです😊✨
遅くまで働いてくれてるのに帰ってきてからも育児に家事にと手伝ってくれて申し訳なく思います💦
私は今、育児休暇中ですがこの人なら仕事復帰しても助けてくれるし安心だなぁと思っています✨
同じに働いていても、女性がやった方が早い家事というのは、いくつかあると思います😊✨
求めてしまう気持ちはわかりますが任せてしまうとだんだんあれもこれもと求めすぎてしまうのでラインを引いておくといいと思いますよ❗️
よく動く旦那の汚点は嫁をダメにする可能性があります💦
うちの旦那はマメなので前の嫁は家事一切しなくなり大変だったみたいです😅
そこまで下になってしまった旦那も悪いのですが💦
なので程よいラインを引いてやってくれる事に感謝しながらいるといい関係が保てると思います❤️
好きは継続が難しいけど尊敬は継続できます❤️
はじめてのママリ
寝かしつけもしてくれるのすごいですね…!✨
うちは平日の家事については十分に手伝ってくれているのですごく感謝しています。
ただ、育児は「遊び」以外は進んでやってくれない、主体的に動いてくれない、週末は昼まで寝るうえ家事は平日と同じ分担。
この辺が不満感じてしまいます😣
無理に納得しないで話し合ってみても良いのかなと思えました。ありがとうございました!