※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

見知らぬ男性に一目惚れされたら友達に話しますか?整形済みだった場合でも嬉しいですか?自分を褒める話をするのは恥ずかしいか考えます。一目惚れは男性にとって大きな意味があると知っているため、嬉しいのか疑問に思います。話す子は自慢しているのか気にしないのか疑問です。

変な質問なんですが、見知らぬ男性に
「一目惚れした!」と言われたら、
それ友達に話しますか?あと、その時
もし自分が整形済(二重切開+鼻プロテ)だったとしても
知らない男性に「一目惚れした!」と
言われたら嬉しいですか?
私だったら嬉しい反面、なんか複雑です笑
私が考えすぎなんでしょうが、一目惚れされたと言う話を
人に話せるのが凄いというか、自分で言って
恥ずかしくないのかな?と思っちゃいます。
整形済みの子からその話聞かされて、
まあ私元から美女だからみたいな
顔で「一目惚れしたって言われさ〜w」と
言われると、えっ、うん、え...?となってしまいます。
あと、男性は女性より脳の構造的に
一目惚れゾーンがすごくでかいらしいので、それを
知ってるから余計、そんなんで嬉しいんか...?
ってなります。私的に、本当に可愛い人って自信が
あるからわざわざ自分からそういう話ってしない
イメージあるんですが。でも一目惚れされたや、可愛いと
言われたって話を頻繁にする子って、自慢のつもりが
あって言ってるわけじゃないですよね?ただ
話の流れで言ってるだけですよね??




コメント

はじめてのママリ🔰

ネタで言ってたんですかね?😂
整形は別にいいと思うんですが
わざわざ一目惚れされたぁー!なんて言わないですよね中々🙁モテてるから自慢したくなったのかもしれないですねw

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ネタですか!
    ウケ狙いで言ったのかもしれないです笑
    本当にモテる人はそんなの日常茶飯事だから自慢しないイメージなのですが、ウケ狙いなら別ですねwコメントありがとうございます😌

    • 6月9日
deleted user

一目惚れしたって言われたw
みたいな感じでネタ的にだったら私は全然話すのもアリだと思います!
自分でももしそんなの言われたら仲の良い友達に言いたくなります。笑
それは自慢とかではなく、こんなことあってん!みたいなテンションなので、そんな整形がどうとか一目惚れゾーンがどうのとか関係なく、サラッと話したいだけじゃないのかなあと思いますが…^ ^

  • ママリ

    ママリ

    ネタならありですね!
    話す人話さない人性格の違いですねたぶん😂
    きっとそんな深い意味で話したわけでは無いんだろうなとは思いつつ、自分は一目惚れされたって言われても人に話したりしないので、自分で言うんだ(°_°)って感じで少しひっかかっちゃって😂笑

    • 6月9日
ママリ【・∀・】

元々、自分の顔が好きではないから整形したと思うので…そのお友達の場合は嬉しくて話をしたのかな、と😅なので、私的には自慢だと思いました。
ただ、性格の良くない私はそんなこと言われたら『一目惚れされたのは整形顔だけどね…💧』と心の中で思ってしまいますが💦

私の周囲の元から可愛い子は、一目惚れと言われたとか、何人に告白されたとか異性に関することは言いませんね🤔

ちなみに、整形自体を否定はしていませんよ。
整形して前向きになれるなら結構だと思ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですね、満足してたら整形なんてよぎりもしないですからね😂
    そうなんです!本当の可愛い人って、可愛いとか言われるの日常茶飯事だから、人に言うまでもねえわって感じで、わざわざ自分から可愛いっていわれたんだ〜とか言わないと思うんですよね😂
    自分で言わんでも自信あるだろうし🤣

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    私も整形は全然ありだと思います!なんなら私もお金貯まったらしようかなって思ってるんで笑
    でも整形してからいきなり高飛車になる人が多くて、コンプレックスを治してポジティブになるのと、天狗になるのとでは全然違いますよね😂

    • 6月9日
はじめてのママリ

見た目がすべてだから整形したんでしょうね。見た目を他人に評価されることが何よりも価値のある方なので、そら嬉しくて自慢したくなりますよ。
醜形恐怖があるとしたら、この人はずっと整形繰り返していくでしょうね。

外見で悩んだことがない人にとっては、この子の価値観は理解できません。強いコンプレックスがあるのだと思います。

目だけなら今どきは気楽にやるのでしょうが、鼻にメスを入れるくらい思いつめたんです。

彼女の苦しみを理解できないのは仕方ありませんが、わからないものはわからない。
私も見た目を褒められると「中身で勝負してるんでパッケージ褒められても別に嬉しくないです」と思っちゃうほうです(笑)

見た目だけ愛してくれる男を選ぶのは彼女の意思。そんな男と付き合って苦労しようがなんだろうが、承認欲求が満たされることが第一優先としている子なので、心の中が穏やかでなくいつも大変なんだなと思うだけですよ(笑)

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、見た目褒められれば褒められるほど嬉しいって感覚なんですね😂
    だから嬉しさあまって言っちゃうのかな笑
    ネタならネタでいいんですけどね、私が深く受け取りすぎなのかもしれないです😓

    • 6月9日