
仕事を休んでいる妊婦です。コロナの影響で戸惑っています。皆の考えが気になります。復帰すべきでしょうか?
仕事についてのつぶやきです。
保育士をしています。
重度悪阻もあり初期から仕事を休んでいるのですが、
途中からコロナが流行り安定期に復帰予定でしたがそのまま産休に入るまでお休みを頂くことになりました。
そしたらまさかの解除になり園も通常保育に切り替わり、なんだか休んでいるのが申し訳なくなってきました…。
妊婦だしコロナになったら大変だよね。って言ってくれる人もいるのですが。正直職場の皆さんどう思っているのかが不安になります。気にしすぎなのかな…
緊急事態宣言が解除されても休んでるっておかしいですか?
悪阻も落ち着いて動ける体なら働いた方がいいですか?
みなさんならどうしますか?
- 💎💎💎💎💎(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

れれぴ☆
私も保育士してます!
私はコロナや初期つわりで休ませてもらえる職場なのか羨ましいと思います!
私は妊婦でももっと動けるやろって感じで言われて私がしんどいことを伝えても園長は私が妊娠した時はもっと動いてたなど自分ができたからあなたもできるみたいな感じで言われましたよ。
休める環境なら、休ませてもらった方がいいのかなと思います♫
まだ、コロナも完全に収束したわけじゃないので!

くろRin
私だったら申し訳ないとは思うけど、休ませてもらいます!
体が1番です!☺️
大事にされてください!
-
💎💎💎💎💎
コメントありがとうございます🙇♀️
満員電車に毎日乗ること考えるとなんだか怖くて😥
体が1番ですよね!そう言って頂けてホッとしました。
自分の選択は間違ってなかったです!!
ありがとうございます😊- 6月9日

みーそ
わたしはけっこう初期でやめました!気持ちは楽ですよー!
それは何休みですか??
今から産休まで、、、
体調不良でないのに傷病手当でるんですか??
-
💎💎💎💎💎
コメントありがとうございます!
私は職場に復帰する予定なのでやめれなかったです…
やめた方がいいのかなと思う日もありましたが💦
もともと重度の悪阻なので今までは傷病手当で大丈夫でしたが、今は落ち着いてきたので、傷病手当が出るかわからないです…- 6月9日

p
保育士です。私もとりあえず今月はまだ出勤せずにいます。体制を整えてもらえていて、もしコロナになったら大変と理解をしてくれている職場で本当にありがたいです。申し訳ない気持ちもありますが解除になってもまだ気は抜けないし電車通勤も長いので怖いなと思ってました。
来月また復帰した時に有給も使いつつ産休入るまで頑張りたいと思います。
-
💎💎💎💎💎
コメントありがとうございます😊
一緒の週数で嬉しいです😆
まだ完全に気は抜けないですよね…
いやほんとわかります、ニュースでも電車が密になっていて、見るだけで怖いです😔
復帰されるのですね、頑張ってください😔
休める環境に感謝します🙇♀️- 6月9日

りりぽん
私も仕事休んでます!
コロナの特例で通常悪阻だと4週ごとしか出せない診断書がいまは無期限で出せるらしくそれを出しました🐱!
なので傷病手当出ますよ☺️
💎💎💎💎💎
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとにいい職場で皆さん優しいんですけど、正直優しすぎてどう思っているのかわからないんですよね💦
でもきっと私の園の園長も主任も内心そう思ってると思います…
そんな甘えて。とか新人の職員によく言うてるの聞いてたので。笑
人それぞれ体や性格が違うってことをわかってっていつも思います😂
休める環境に感謝したいと思います!
ありがとうございます😊