※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃあ
子育て・グッズ

皆さんいつミルク(フォローアップ含む)やめましたか?

皆さんいつミルク(フォローアップ含む)やめましたか?

コメント

あんどれ

1歳1ヶ月くらいでやめました😄
急に娘が拒否したので💦

  • ちゃあ

    ちゃあ

    寝る直前に飲ませてましたか?

    • 6月8日
  • あんどれ

    あんどれ

    寝る直前には飲ませてなかったです。
    夜ご飯で飲ませてお風呂入って寝るというのが3ヶ月くらいから続いてたので。

    • 6月9日
ひらやま

1歳すぎて自分からもういらないーってぺってして、それから飲まなくなりました!

  • ちゃあ

    ちゃあ

    それ羨ましいです😭

    • 6月8日
ママリ

元々母乳寄りの混合で母乳は10ヶ月まで、フォロミは哺乳瓶で飲ませてたんですが11ヶ月でやめました〜
卒乳したら抱っこ必須になってヒップシート買いました😅

  • ちゃあ

    ちゃあ

    11ヶ月でやめた理由は何かありましたか😭?

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    子どもがフォロミ欲しがってなくてご飯たくさん食べてたからそのままご飯の量増やしました★

    • 6月9日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    わたしも食後飲ませてないんですがお昼寝から起こすと不機嫌で、、そこであげてしまいます💦

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    お腹すいてるんですかね??
    うちはその場合抱っこしたりテレビ見せたりお菓子あげたりしてますよ〜

    • 6月9日
misato

3回食になって飲む回数減らしたらそのまま飲まなくなりました😂

  • ちゃあ

    ちゃあ

    素晴らしいですね。。

    • 6月8日
mnmyn

9時ごろ就寝し、12時ごろにミルクを欲しがって泣くのでフォロミをあげていましたが、2週間前ぐらいから欲しがらなくなったのでそのタイミングで辞めました😊
幸い離乳食をよく食べるし、牛乳も飲んでくれるのでいらないかなと思ったからです☺️

  • ちゃあ

    ちゃあ

    急にいらない!というタイミングがあるのですかね?

    • 6月8日
  • misato

    misato

    あげなくなったら飲まなくなったって感じですかね😂
    哺乳瓶さえもう🙅🏼‍♀️です

    • 6月9日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    哺乳瓶離れ難しい気がしてるんですが何か対策してましたか?

    • 6月9日
  • misato

    misato

    全く何もしてないんです😭
    参考にならずすみません…
    うちの場合コップとかストロー飲みに慣れて飲み方忘れたっぽいです😂

    • 6月9日
ママリ

うちは寝る前だけ飲んでます。
2歳で一旦やめたのですが、下の子が飲み始めてからまた寝る前ちょこちょこ飲んでます🤭
下の子は1歳半頃まで飲ませる予定です。料理下手で栄養考えて作る余裕もなく献立がボロボロなので💦

  • ママリ

    ママリ

    1歳になった日から哺乳瓶は辞めてストローマグであげてます!

    • 6月8日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    一歳すぎてもフォロミあげてもいいんですかね😭
    なんか一歳でやめないとね!みたいなとこ言われたのでもうそわそわしてます💦

    • 6月8日
小怪獣

一歳になる数日前にミルクの缶が終わり、すんなりと卒乳でした🍼

哺乳瓶のままでした。

フォロミは与えていません。

  • ちゃあ

    ちゃあ

    すんなりいくもんですか泣?

    • 6月8日
  • 小怪獣

    小怪獣

    個人差はもちろんあると思います。

    うちの場合、3回食にすすんで、飲みムラが出だしたのを機に食後のミルクをやめたり、就寝をミルク飲みながらの寝落ちに頼ってたのを量を減らしながら…

    11ヶ月頃は朝の10時と15時にミルクでした。

    240飲んでいたのを日に日に20ずつ減らして。

    一気にやめててもぐずらなかったのかなぁ?と思うくらい、ある日突然なし!となっても欲しがることはなかったです。

    周りの意見は参考程度に、お子さんのペースで卒乳に備えてええと思いますよ⭐️

    • 6月8日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    うちも今ミルクで寝落ちがパターン化してまして😭
    150→100に減らしたところです!日に日に減らしてみようと思います!
    おしゃぶりは使ってましたか?

    • 6月8日
れっどさん

11ヶ月でやめました!
哺乳瓶であげてました。

ストローマグの練習は、
麦茶やスポドリで練習しました!

  • ちゃあ

    ちゃあ

    11ヶ月でやめた理由はありますか?

    • 6月8日
  • れっどさん

    れっどさん

    ごはんも食べられるようになったので🙆‍♀️
    フォロミは鉄分を補う適度で、牛乳にシフトしたかったので、やめました〜

    夜間しか飲んでなかったパイも、11ヶ月でやめました。妊娠🤰して断乳するように言われたのでやめました。

    • 6月8日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    うちの子も離乳食きちんと食べてくれるのでミルクやめてもいいのですが、やめ方が分からなくて😭

    • 6月8日
  • れっどさん

    れっどさん

    飲み物を、ミルクじゃなくて
    麦茶とかお茶系とかにするのは
    どうですか?

    ミルクの代わりに牛乳を
    試してみてはどうですか?😊

    • 6月8日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    麦茶を主にあげてて夜寝落ちの時ミルクあげちゃってます😭もう牛乳そのままあげていいんですね!冷たいままでいいのでしょうか?

    • 6月8日
  • れっどさん

    れっどさん

    その寝落ちのルーティンを壊して
    抱っことかなにか変えないとですね😅

    最初は牛乳をフツフツして温めてあげてください💓
    飲めるようになってきたら、冷たいのあげていいと思います!

    • 6月8日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    ですよね、このルーティンが定番で😭
    あ!そうなんですね!ありがとうございます!助かります!

    • 6月8日
deleted user

フォロミは、1才2ヶ月で自然と止めました!

  • ちゃあ

    ちゃあ

    自然と本人がいらなくなるんですかね?

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、その代わり、牛乳をよく飲んでます😅

    • 6月8日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    牛乳は一歳過ぎてからあげてましたか?

    • 6月8日
deleted user

1歳2ヶ月でやめました!フォロミはあげてません!

  • ちゃあ

    ちゃあ

    子供から自然といらないーみたいになりましたか?

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いらないーというか特に欲しがるわけでもなくって感じでした😅少しずつ減らしていってたのですが最初はミルクくれ~と泣いていたのがどんどん娘の反応が「出されるから嫌じゃないし飲むか」みたいな感じに変わってきて、
    ミルクがなくなったからあるに突然麦茶にしてみたら「ん?今日は麦茶なの?別にいいけど嫌じゃないし」って感じで特に愚図ることもなくでした😅

    • 6月8日
  • ちゃあ

    ちゃあ

    なんか一歳でミルクやめる!みたいな話を聞くのでそろそろ予行練習しなきゃかな?と思ってるのですが、一歳頃には自然と欲しがらなくなるのでしょうか😭?

    • 6月8日