
パートで周りと打ち解ける場がなく寂しい。フルタイムからの転職で短時間勤務。リーダー業務なしで気持ちが楽だけど寂しい。フルに戻れるか微妙。娘が生まれて幸せだけど体力不足で難しい。
愚痴に近いですが何か声をかけてもらえたらと思います。
色々ありフルタイムが難しく転職してパートになりました。
パートで週4、午前or午後勤務のなのでお昼をみんなと食べることもないので本当に周りと打ち解ける場がありません😅
別に友達作りに来たわけじゃないし、今は短時間勤務の中1日も早く色々覚えたいのでそれどころでもないですが。
やっぱなんか寂しいもんですね💦
それりパートはリーダーとか委員会的な業務もないし気持ちは少し楽だけどなんかいてもいなくてもいい存在というか、戦力外な感じが否めずそれも寂しいし...
フルで働いてたときはリーダーや委員会業務など時間外もあり嫌だ嫌だ言ってたのに本当わがままだなってなんか悲しくなってしまって。
でもすぐフルに戻れるかと言えば微妙だし、そもそも転職したばかりだし笑
娘が生まれてくれてとても幸せですが私の体力のなさゆえ失うものもあり、全て手に入れるなんて難しいですね。
- ママ(6歳)
コメント

mihiro
わかりますよ〜!
私も今パートです。戦力外な感じ、ありますよね。。。
フルタイムさんを見て、いいなぁー、やりがいあるなぁ。
なんて思います。
でも、パートだからこそ責任を感じることも そんなに無いし、時間通りに退勤して家のこともできたり、割り切るしかないなぁと思っています。
すごく共感しました。
お互い、頑張りましょうね^ ^
ママ
ありがとうございます!
そうですよね、パートだから家庭をフルの人と比べて優先できるんだし。
それも目的の一つだったのに無い物ねだりしてしまいました💧
共感してもらえて嬉しいです✨