
旦那との子供の数について相談中。三人目を諦めた理由や、三人以上を説得した方法について知りたい。自身は三人目を希望し、旦那は二人で十分との意見。金銭面やタイムリミットも考慮中。
三人目欲しかったけど諦めたって方いますか?
反対に、旦那さんを説得して三人以上産んだよって方いますか?
私は三人希望です😊
もう一人欲しいです。
でも旦那は二人で良いじゃん!今も大変なのに三人はもっと大変でしょ?と言って、三人はいらないようです😭
三人目も男の子だったら尚更大変だよ?と😭
大変だろうけど昔から子供三人が夢でした😭
女の子希望ですが三人目も男の子だったとしても大変だけど幸せだと思います。
旦那に言われて金銭面とか、いろいろ考えていると二人が良いのかなって考えてしまいます💦
でも諦めたら一生後悔しそうな気もするし😭
もし三人なら今33なので35までには産みたいのでタイムリミットが近いです。
諦めた方は何故諦めましたか?
旦那さんを説得した方はどう説得しましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

姉妹ママ(22)
年の差もあり2人目諦めてます🥺一人っ子は可哀想なので本当は2人目欲しいんですけど旦那さんの歳もあり諦めかけてます🥺

ゆき
夫婦26歳です。
私は3人目欲しいです!!
でも旦那は男女いるし、
今更もういらないと。。
主な原因は経済的な面ですね💦
あと、子供たちが成人してから
第二の人生を楽しみたいから…と
言われました😩
最近子供たちも赤ちゃんほしいと
言ってくるので
尚更欲しくなって
旦那に言いましたが、
無理!の一言で片付けられました😑
あとは2人とも帝王切開で
産んでいるので
私の体が心配だと言われました😩
-
はじめてのママリ🔰
私も男女いたとしても3人欲しいです!
第二の人生、あと数年遠くなっても良いじゃないですかね😭
ムリと言われるの辛いですよね😭
でも旦那さん、体も心配してくれて優しいですね❤️- 6月9日

ママリ
旦那が子供3人も面倒見てくれないだろうなと思ってうちは2人って決めました。
2人までなら私が見れますが、3人となるとやはり旦那の協力が必要だと思うので…
乗り気じゃないのに子供3人になって子育てにもあまり気が乗らないだとこっちも手伝ってよ!とイライラして喧嘩のタネになると思って諦めました。
-
はじめてのママリ🔰
確かに手伝ってよ!ってなりそうです😱
乗り気じゃないから後から手一杯になった時ほらな!みたいに言われそうだし…
難しいですね😭- 6月9日

なぎ
経済的には夫婦正社員勤務で三人大学まで何とかなりますが、年齢的や近所にサポートしてくれる身内もいないので、今回二人目で終わりのつもりです。
特に昨年二度続けて流産もしているし、妊娠してまた流産を経験するのも正直耐えられそうにないので、二人子供に恵まれただけ幸運だったと思ってます。
仮に若かったり、サポート体制あったり(基本は夫婦ですが)、金銭的にクリアしてるなら三人目産んだと思います。
旦那は子供好きなので、今も私が頑張って三人目も欲しいなと言えば喜ぶと思いますが、昨年の一件から積極的に自分から欲しいとは言いませんね。
旦那もツラかった出来事だったので。
-
はじめてのママリ🔰
精神的な問題なんですね💦
辛かった出来事があったから尚更ですよね💦
もう一度よく考えてみます!
難しいですね😭- 6月9日

ays
ずっと2人でいいって思ってましたが、やっぱりもう1人ほしいな…授かれたらどっちでもいいけど男の子も育ててみたいな…って思って、旦那と相談して3人目がんばろうとしてます😊
ただ私の年齢(今34です)と下の子との年齢差を考えると、今月がタイムリミットかなって思ってます😣
今月できなければどうするか…はまたその時に話し合おうと思ってますが、全員3学年差はいろいろ厳しいかな…っていうのと、4学年差以上開けるのは年齢と体力的にしんどいかなって思うので、今月できなければ諦める方向かなぁ…と思ってます😣
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんも賛成してくれてるんですね!
羨ましいです❤️
私も年齢的に急がないといけないし、話はまとまらないしで焦ってます😭- 6月9日

ぷぷぷ
旦那は男女いるし2人でいいとずっと言ってましたが、私は3人目欲しいってずっと言ってました😂金銭面での不安は今もですが大きいので2人目生まれて早い段階で私も正社員で働き始めました🙂
共働きしながらの子供2人育児が想像以上に大変でしばらくは私も3人目考えられないくらいになってましたが、長男が少し落ち着いてきたかなと夫婦ともに思えるようになった時に私の3人目欲しい攻撃で旦那の気分を3人目いてもいいかなに変えました😂
私も今32歳ですが障害のことなんかを考えると35歳までには子供が欲しかったので年齢のリミットは旦那にずっと伝えてました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!
年齢のリミット考えると焦ってるのに旦那を説得できず😭
私も男女いても三人欲しかったと思います❤️
もうちょっと諦めずに旦那説得してみようかな😊- 6月9日

わらびもち大好き♡
皆さんのコメントを少し拝見して、男性はやはり金銭面的なプレッシャーがかかるのか2人でいいって方が多いですね…我が家もでした。
私は何故か3人欲しくて、男フィーバーも狙ってました。もちろん女の子授かれるならそれもいいなーと。
でも、旦那は2人でいいやーと言っていたのですが、幸い授かることができて産みました。経済的には無理だったんですが、どうしても欲しくて…
今まで上2人は幼稚園まで一緒にいましたが、今は預けてパートに出ています。
これから金銭的には苦労しそうですが、でもやっぱり3人産んで良かったです
幸せすぎます❤️
-
はじめてのママリ🔰
確かに三人ウェルカムな男性って少ないですね!
やっぱりプレッシャーなのでしょうか…
三人絶対幸せですよね❤️
諦めないでもう少し説得してみます!😊- 6月9日

退会ユーザー
質問の内容と違ってすみません。
私は3人目欲しいと思っています!同じく、できれば次は女の子希望です🥰w男の子でもOK!
3人育児、楽勝なわけはないと思います。でも産めたはずのに産まなかった後悔はあったとしても、
夫婦で大変な思いをして一生懸命育てた3人目の子どもを産まなければ良かったと後悔する人はいないと思います。
旦那さん、3人目男の子だとしても、3人の男の子を育て上げたら立派じゃないですか、がんばりましょうよ‼️💪
-
はじめてのママリ🔰
そう!それです!
産まないで後悔するより三人で大変な思いする方が良いんです!😭
まさにそれを伝えたかったんです!
今日旦那帰ってきたら言います😊- 6月9日

March🌼
私も三人目ほしいです😂
金銭面では、考えたら無理なんですけどねぇー。。。
最近赤ちゃん産んだはずなのに、もう赤ちゃんほしいなんてワガママすぎるな、と我ながらおもいます💦
旦那さんはもういらなそうですが💦
今度話してみようかなと考え中🌼
お母さんてすごいですよね。。。
あんな大変なおもいして、育児でバタバタなのに、また子供がほしいなんて😍
私の母性もとまりません‼️(笑)
同じように考えてる方いて、救われました✨
-
はじめてのママリ🔰
お金持ちになりたい😭
私も、産んですぐに三人欲しいって思いました😊
他の方から頂いたコメントに、産まないで後悔するより三人で大変な思いした方が良いってあって、まさにそれ!って思いました😊
旦那説得頑張りましょうね!- 6月9日
はじめてのママリ🔰
旦那さんの年齢で諦めるんですね💦
欲しいのに諦めたらずっと後悔なのかなーと😭