※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

神奈川県の川崎や横浜に住んでらっしゃる方、いまお出かけってどの程度…

神奈川県の川崎や横浜に住んでらっしゃる方、いまお出かけってどの程度してますか?
去年夏服をほとんど捨てたので流石に買わなきゃまずい感じになってきまして、ついでに娘と旦那も一緒に服を買おうと思います💦
一家から徒歩15分程の大きめな服屋さん(デパートじゃないです)に家族で行くのってまだ良くないでしょうか😫?
娘は抱っこひもかベビーカーでマスク無しになってしまいます😢

コメント

deleted user

川崎住みです。
私は、元々あまり過度には心配していないので、参考になるかわかりませんが😅

日々の歩いての買い物は毎日です。散歩がわりに毎日1時間は外に出てます。
昨日、久しぶりに車で15分ほどのショッピングセンターに行ったら、通常通りの混み具合でしたよ。
ただ、混んでいるお店が限られてました。
それこそ、衣料品店や食料品店ばかりで、外食店舗とかは空いてました。

ちなみに子どもは、自分で歩くか、当然ベビーカーでマスクなしです。

  • ママリ

    ママリ

    返事が遅くなってしまいすみません💦
    毎日1時間はでてらっしゃるんですね!
    こもってたら逆にきついですよね😭
    お店によってなんですね🤔
    やっぱり子供にマスクはさせられませんね😢

    • 6月8日
chibi26♡まま

川崎です!
なるべく控えていますが、旦那の休みの日に一緒に買い物行ってます💦
マスク必須、お店に入るとき出る時は置いてある消毒を必ずするようにしています🤗
昨日100円ショップに行きましたが隣の服屋さんも結構人がいたので、気をつけながらササッと買い物する感じですね✨

  • ママリ

    ママリ

    返事が遅くなってしまいすみません💦
    お休みの日くらいはショッピング行きたいですよね😭💦
    ササッとお買い物ですね、私もそうしようと思います!
    ありがとうございます😆💓

    • 6月8日
mamari

川崎住みです!
私も緊急事態宣言中はスーパーとか必需品を週3くらい買いに行くに留めていましたし、家族でスーパーに入ることはしてなかったですが(旦那と娘には外で待っててもらう)、
いまは解除もされたので必要な洋服を買うなどはいいと思いますよ✨
もちろん解除されたからリスクがなくなったわけじゃないですが、ずっと我慢してきたわけですし、毎日のように長時間居座るとかじゃないので、いいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    返事が遅くなってしまいすみません💦
    ありがとうございます😭💓
    もう本当になさすぎて辛かったので行ってこようと思います😢
    予防接種以外は引きこもりの生活でしたので、娘もお散歩がてらさっと買ってきたいと思います😭💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月8日
K.S66

川崎に住んでいます☺︎
私の場合ですが、なるべく旦那が休みの日に子供見てもらって自分だけ行きます!
下の子はまだ1歳でマスクできないですし...
徒歩15分との事ですし何かあっても直ぐに帰れそうですし✮

もし一緒に行くならば
私は娘を抱っこしてなるべくササッと済ませちゃうかもです💧

  • ママリ

    ママリ

    返事が遅くなってしまいすみません💦
    うちは1歳未満ですのでマスクは絶対できないので怖いです😭💦
    ベビーカーのフード(?)を深くかぶせるのもありですかね🤔
    ササッと買い物してこようとおもいます💦

    • 6月8日
。

横浜です。
昨日ららぽーと行きました。それ以外は緊急事態宣言出てから食料以外公園も自粛してます。

  • ママリ

    ママリ

    ららぽーと一度しか行ってないのでまた行きたいです😆笑
    うちも公園も自粛してる状況です😢
    これからも警戒しないとですね😫💦

    • 6月8日