※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy
子育て・グッズ

一歳9ヶ月の男の子が、スプーンやお喋りがまだできず、パパは呼ぶけどママは呼ばない。指さしはできるが、スプーンで自分で食べることができない。お喋りやスプーンはどれくらいでできるようになりましたか?

一歳9ヶ月の男の子なのですが
スプーンも、お喋りもまだできません。
遊びは歳に沿った遊びをしたり
指さしもできます。
パパ!とはいうのですがママとは言わなくて。
スプーンは、救ったものを渡すと食べれるのですが
自分ですくえません。
ずっと教えてるのですがなかなかで…
お喋り、スプーンはどれくらいでできましたか?

コメント

はるはる

スプーンは一歳半ぐらいで1人で食べれるようになりました!最初はうちも渡したら食べるみたいな感じで徐々に自分で救い出して使えるようになった感じです😃❗️お喋り、うちは遅めだと思います🤣再来週2歳になりますがだいぶ単語も増えてきたぐらいです。二語はまだ話しません!ママって最近言えるようになってきたぐらいで1歳9ヶ月ぐらいの時はパパしか言ってくれなかったです😭笑
他にわんわん、ブーブとか言えてれば大丈夫だと思いますよ☺️

  • yy

    yy


    個人差があるんですね😊
    回答ありがとうございます!

    • 6月8日
deleted user

今月で2歳になる男の子のママをしてます!
息子も最近やっとご飯物だけ
スプーンで自分で救えるようになりました!
(まだ日によってムラがありますが(T . T))

言葉もあっち!や、まー(ご飯、飲み物)
などはっきりした言葉などはできません(T . T)
宇宙語をたくさん話してるので
もうすぐなのかなー?と思ってますが
男の子は遅いですよね😭😭

いきなり話し始めるってよく聞くので
気長に待とうと思います(T . T)

回答にならずすみません(T . T)

  • yy

    yy


    周りが早くて
    変に焦ってしまいます😅
    ためになる回答ありがとうございます^_^

    • 6月8日