※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園での水着で、着脱しやすい男の子水着ってどんな感じですか?ラッシ…

幼稚園での水着で、着脱しやすい男の子水着ってどんな感じですか?
ラッシュガードは半袖のジッパー タイプが良いですか?

コメント

deleted user

ジッパータイプのラッシュガードで
長袖使ってます◌ ͙❁˚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジッパー は事前に付けてから持たせたりしていますか?自分で着替える事はできていますか?😄

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まだ自分で着替えたりはできないです!!

    最初からジッパー付きのラッシュガードを買いました◌ ͙❁˚

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    年少さんなので、幼稚園では自分で着替えられる水着を用意したいんですが、どんなものが良いのかいまいち分からなくて😂

    • 6月8日