

はじめてのママリ🔰
全然解決策にならないかもしれませんが、最近『同じような毎日を繰り返す大人と違って、赤ちゃんは毎日別人』っていう小児科医の言葉を耳にして、気が楽になりました😊
今までと急に変わっても、そういう時期なんだろうな、また成長したのかなと思うようになりました❣️

三児のママ👦
最近暑くなってきたのでお湯の温度を1度下げたら泣かなくなりました😊

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月ごろからギャン泣きされ、1ヶ月ぐらい続いて精神的に辛くなってきたので沐浴に戻して今もまだベビーバスで入れてます😭
多分反響する音に敏感になってきたのでは?と思ってます

はじめてのママリ🔰
うちはパパが入れるようになって3日目からギャン泣きするようになりました💦
パパもそれが2日続いただけで心折れてしまって…😢それから1週間は私が入れましたが、泣きませんでした。
リハビリを終え、今は私とパパと交互に入れてます。息子も気分が変わってリセットできたのかもしれません😅
あとは、他の方も言われてるように、お湯の温度も見直してみるといいかもです。

hassy
皆さんアドバイスありがとうございます!お風呂の温度少し下げてみます!
コメント