

moony mama
コナミの水泳は、Babyから通ってます。
二歳半から母子分離の教室に入れると思いますけど、確認してみてはいかがですか?
Babyクラスだと、水泳という感じではありませんが。kidsクラスは、細かく目標設定してあり、少しずつですが泳ぐことを覚えていく感じです。
息子は、進級テストで新しいワッペン(水泳帽につけるやつ)もらえるのを楽しみに頑張ってました。
今は、コロナでお休みさせてますが。行ける日を楽しみにしているようですよ。
moony mama
コナミの水泳は、Babyから通ってます。
二歳半から母子分離の教室に入れると思いますけど、確認してみてはいかがですか?
Babyクラスだと、水泳という感じではありませんが。kidsクラスは、細かく目標設定してあり、少しずつですが泳ぐことを覚えていく感じです。
息子は、進級テストで新しいワッペン(水泳帽につけるやつ)もらえるのを楽しみに頑張ってました。
今は、コロナでお休みさせてますが。行ける日を楽しみにしているようですよ。
「2歳」に関する質問
まだ2歳の息子が2回レントゲンを撮りました。 1回目は1歳のときに顔を強打してしまい、整形外科で顔のレントゲンを撮りました。 2回目は2歳になってから、誤飲の可能性があり小児科で腹部のレントゲンを撮りました。 特に…
ゆるーくトイトレ中の長女。 いろんなアプローチをしてもパンツを履くのを嫌がるので、おむつでトイトレしているのですが、おしっこもうんちも事後報告です。 2歳半の頃におしっこだけは教えてくれて成功していた時期があ…
8年くらい専業主婦で、ほんっとに32歳にもなって情け無いのですが人と接するのが怖くなってしまってどう克服しようか考えています。 接客業をやってきて人見知りは少しありましたが、人と接するのが大好きだったのに‥ む…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント