※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

生後4日目で、おしっこの数9回、うんちの数7回。黄疸が気になる。同じ経験の方、おしっこの回数を教えてください。

今日で生後4日目です
生後3日目で、おしっこの数9回
うんちの数7回って少ないでしょうか、、?
2日目と1日目はおしっこの数1回とか2回で
うんちもおなじくらいでした

黄疸引っかかりそうで不安です。。
同じ方で黄疸大丈夫だったよとか引っかかったよて方
いたらどのくらいおしっこでていたから教えてください、、

コメント

はじめてのママり🔰

私の子は3日目から黄疸が出てました!生後1日目2日目はおしっこ2回うんち4回ほどで、3日目からおしっこ5回うんち5回、5日目からおしっこ9回うんち8回になりました☺️
退院前日まで黄疸が下がらず退院できないかもなぁと言われてました😭
ですが当日数値ギリギリで産後3日目から完母だからってこともあり、黄疸は完母だと長引くことがあるから、ちゃんと母乳飲ませておしっこうんちいっぱいさせて、日光に当ててあげてと言われました☺️

  • ぴ

    ありがとうございます!
    黄疸の数値毎日はかってるの知らずでおしっこ少ないけど大丈夫なのかなーとおもっていましたが今のところ大丈夫っていわれました!
    日光にあたるといいんですね☺️☺️

    • 6月8日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    それは良かったです☺️
    私の子は見るからに黄色ぽくひどくて、ちょうど窓から日が当たる病室だったので少しでもカーテンから入ってくる日光に当たるようにしてあげと言われて入院してる時から日光に当ててあげてました😳

    • 6月8日
おぴー

下の子はうんちが1日2回とかで退院前に数値が高かったので検査しましたが、大丈夫とのことで一緒に退院出来ました!
おしっこは7,8回でしたよ!

うんちが7回も出ていれば少しずつ黄疸も落ち着く気がします!☺️

  • ぴ

    おしっこの数最初がすくなかったので心配だったのですが今日大丈夫といわれました!
    ありがとうございました☺️

    • 6月8日
はじめ

娘はうんちしない日もあって、おしっこは1日目4回2日目以降7.8回でした。
黄疸心配ですよね、娘だけ入院で一人退院だったので寂しかったです。なるべく日光に当ててあげてください💭
母乳量だけじゃ足りてないかもしれないから必ずミルク飲ませて排泄多くしてあげてねとミルク与えたりもしてました。

  • ぴ

    日光に当てることは大事なんですね☺️☺️
    たくさん飲ませて排泄してあげるようにします!ありがとうございました🐥

    • 6月8日