![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の男の子が凶暴で手に負えない。叩いたり蹴ったりする行動が多く、育児にイライラしている。叱り方やフォロー方法に自信がない。助言を求めている。
2歳9ヶ月男の子ママです。
最近凶暴で手に負えません…どうしたらいいでしょうか?
叩く蹴る(アンパンマンの真似)
大声
人の上にダイブ
両足かかと落とし
など、、みんなこんな感じなんでしょうか😅
旦那さんもイライラし始めて育児ほとんど1人でやっていてしんどくなってきました。
叩いたらどのくらい叱ってますか?
そのあとのフォローはどうやってますか?
自分の対応に自信がないので参考にさせてください😢
- まむ(7歳)
コメント
![にゃんころりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんころりん
うちの娘も同じ感じです…😅保育園ではいいお姉ちゃんしているようですが家だとやっぱり我慢できないところもあるようで…💦💦
弟を噛んだり、叩いたり、引っ張ったりすることがあります。夫婦ともにいればどちらかが叱ってもう1人はなにも言わないと言うか…その場から離れるようにします。ごめんねが言えるまで根気よく伝えます。なんでいけないのか、でも何故こうなってしまったのかも娘に聞きながら叱るようには気を付けています。
ごめんねが言えた後はみんなで仲直りしてみんなでぎゅーってしています。
我が家の対応も正解ではないと思いますが…こんな感じです🙇♀️
![おーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーり
うちも大変でした!
今も大変な日もありますが、攻撃は、アーンパーンチ!とかって強くやってくるときに
優しい攻撃にして〜ってお願いしたらちゃんとふわっとしたパンチしたりしてくれてるので、やられてます!
痛いことされたりしたら、今のは痛くてママ怖かったよ。パンチしたら悲しいよ😭
一緒に遊びたいから優しいパーンチして😔って伝えます!
普段はごめんねママ。って反省してくれますが、ふてくされてしまう時もあるので、そんな時はちょっとそっとしておいて家事などしてると、自分で気持ち切り替えて謝りに来てくれます!
-
まむ
返信遅くなりました💦
伝える言葉参考になります。痛いからやめてね。としか言ってなかったので真似してみます😊ありがとうございます!- 6月8日
まむ
返信遅くなりました💦
叱る係と分けてるんですね。ごめんねを言うまで話し続けてますか?私は途中で2歳だし…と諦めてしまいます😥