※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の男の子が引きこもり傾向で、慣らし保育再開後に母親から離れられず困っています。同様の経験やアドバイスが欲しいですか?

1歳10ヶ月の男の子なんですが
元々後追いは波があるけど結構大変でした。
4ヶ月くらいからちょっと離れたら泣くとかあって
マシになって1人で遊んでくれる時期があったり
また離れたらダメな時期があったりーって
ほんと時期とか気分によってって感じです。
基本甘えたの構ってちゃんです。
最近まではご飯の用意に離れても姿が
見えてたら特に問題なく、キッチンの方に
来ることはあったけど作れないまではなかったです。
遊んでいれば離れて姿が見えなくなっても
全然問題なかったです!ちょっと呼ぶ声が聞こえる
ことはありましたが、、

ただコロナの影響で引きこもりのべったりが続き
6月から慣らし保育の再開となり、、
1.2日は大丈夫やったんですが
3日目からはもぉあたしがいないと分かれば
ギャン泣きで部屋中探すし
横にいた時に立つだけで号泣。。
ホンマに少しも離れられなくなりました。
ご飯も作れないからキッチンに一緒に連れてっても
めちゃ邪魔してくるし
仕方なくスマホ渡しててもふと気付いたら
足下抱きついてきて、リビングいこぉ!って
めっちゃ引っ張られたり、、
トイレもダメ、、もぉほんとに何もできないほど
泣きまくります。
声を掛けてもダメです。
例えば離れる前に
トイレ行きたいんやけど行っていい?って
聞いた瞬間ギャン泣きで抱きついてくる。
マンマ作らないと食べるもの無いし、お腹空いてるやろ?
作ってきていい?って聞いても大号泣😇

わかってるんです。離れる不安からって事わ。
離れる不安。イヤイヤ。赤ちゃん返り?みたいな
二重にも三重にも重なってるのも分かってる。
でも2.3歳ばりの活発さ、大きさ。
抱っこするのも大変で0歳の時みたいに
抱っこ紐やおんぶもできないし。
かと言って何もできないのは辛すぎる。
あたしがご飯作らないと何もないし
それやのに、まんま!ってめっちゃ言ってくる笑

同じような方いらっしゃいますか?
それか経験された方いらっしゃいますか?
慣れだと分かっていても、、
ちょっと辛すぎて大変です。。

コメント

はじめてのママリ

お疲れ様です!
保育園の慣らし保育前後は、やっぱり慣れないことをして疲れるのか、わたしがいないとギャン泣きしたり、夜泣きがひどくなりました💦

料理が出来ないほどのときは、作ること自体を諦め簡単のものにしてみたり、「一緒に料理しよう!」とそれっぽく見えるようなことをして凌いでました💦

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    夜泣きまで💦💦
    うちは幸い夜泣きは大丈夫ですが、全く離れられないのが大変で仕方ないです😂😂

    ですね、、やっぱり作る事を諦めたり、簡単なものにするってのはしないとですよね、、

    • 6月7日