
旦那が怒りっぽく、両家の親を交えて話し合いの場を設けるか悩んでいま…
旦那が怒りっぽく、両家の親を交えて話し合いの場を設けるか悩んでいます。
主人は機嫌が良い時と悪い時の波が激しいです。
例えば同じ冗談を言っても普通に笑うときとかなり声を荒げて怒鳴るときとあります。
内容としては普通に笑って流せるような内容です。
また、運転中に前の車がゆっくり目に走っていたり、青信号になってからの発信が遅いせいで、自分が前の車のせいでブレーキを踏まないといけない状況になると燃費を気にしてるのか、なんだコイツ!どけ!など暴言を吐いてクラクションをプーーーー!と長く流したり、無理やり抜いたり、割り込みしたり、、、そんなことで!?と思うことでキレます。
コロナで自粛しているのですが、やむを得ない事情で外出した際、外出先のお店でマスクを外した主人に、コロナに感染したら怖いし、お店の人や他のお客さんもマスク外してるの見たら嫌がるし、マスクはずさないでと伝えたらムスッと不機嫌に。蒸しされたので主人の顎にかかっているマスクを鼻まであげたのですが、すかさず下げる。注意すると、うるせーばばー。だまれ。と暴言ばかりです。
その後、お店の人と私達夫婦でお話する際、主人は疲れた。眠いと寝ていました。3人で話している最中に寝るんです。これって非常識ですよね。
この間は主人が外出から帰宅するやいなや、リビングで急にムカつく!!あぁー!!!と怒鳴り声を出しかばんを持ち上げては床に叩きつけてを繰り返し、子供は怯えるし、私も訳がわからず、どうしたの?と聞くと、バスとすれ違う際、バスがバックしてくれないから車を擦ってしまったとのこと。
すれ違えないほど道が狭かったのでバスがバックするまでにらめっこして、しびれを切らして通ったら擦ったとのこと。苦情の電話を入れてやる!とすごい大声で怒鳴りながらかばんを投げつける。
主人はいつも狭い道を結構なスピードで突き進み、他の車と鉢あってもバックしません。相手がバックしなければ自分はどれだけクラクションを鳴らされようと座席を倒して眠ったふりをし、道路のど真ん中で停車します。正直主人がバックすればいいのに絶対にしません。
今回もそんな感じで待っていたものの、バスがなかなかバックしなかった(恐らくできなかった)ので無理やりビューンと突き進み擦ったものだと思います。あまりにもキレるので車の傷を見に行くと、何とよく見ないと見えない程小さなもの。こんなことのためにあんなにキレてたの?と呆れ果てました。
あげたら100個くらい余裕で出てきそうです。それくらいすぐにキレます。
しかも人様に迷惑をかけます。
ですが、自分の実家ではお利口さんで、いつも私の扱いが酷いのに実家に帰ると頭を撫でてきたり、吐き気がするほど優しくなったりもします。
今日もしょうもないことで子供の前で何度も私に怒鳴りつけ、挙げ句の果てには子供のブラレールまで投げ、子供は泣いてしまうし、本人はキレて寝室へ行ってしまうし最悪でした。
でも機嫌がいいとき(私が地雷を踏まないとき)は頼めば子供と遊んでいたり、皿洗い、子供のお風呂、寝かしつけなどしてくれます。
ギャンブル、タバコもしないし、友達もいないので飲み歩くこともない。趣味もなくお金はかからない。仕事には行く。
怒りっぽくすぐ怒鳴るというのだけで両家話し合いはやりすぎでしょうか??
長々とすみません。ご意見をお聞かせください。
- きなこもち(生後1ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
話し合う必要あると思います。
ただ旦那さんとどうなりたいのか
どうなって欲しいのかを
もこちさんが決める必要もあると思います。
申し訳ないですが異常だと思います。
今は物にしか対象がむいてないですが、いつどのタイミングで対人になるのかと思うと怖すぎます。
もしかしたら、旦那にまだ愛があるうちは自分は我慢できるのかもしれませんが危害が他人に向かうのも、何より子どもに向かうのも怖いです。
でも、読んでる限りこういうタイプって、パートナーは麻痺してしまってる事が多いので(この行為を怒りっぽいだけでと書いてるので既に麻痺しかけてると思います)今疑問に思ってる段階で距離を置いたほうがいいと個人的には思いますが、、、、
もし話し合うなら、両親は旦那が猫を被ってる状態しか知らないのであれば、信じないと思うのでこっそり録画なり録音は必ず必要だと思います。

mama0-0
録音できます?証拠。ためときましょー!
-
きなこもち
録音、なかなか難しいですが引き続き頑張ってみます!
- 6月8日
-
きなこもち
ありがとうございます☺️
- 6月8日
きなこもち
ご回答ありがとうございます!
私も「スマホしてないで皿洗いしてよ!」などと言い方がキツいので、怒らせてしまうのかなと思っていたのですが、それにしても異常ですよね。
やっぱり麻痺しているのでしょうか。
子供は可愛がるんです。ですが私に対しては酷いです。私には「うるせー!黙れ!消えろ!」とかなりの大声で怒鳴り、その直後に子供に「〇〇くん(子供)ごめんね。ママうるさいね。」と優しく言います。子供は、困って顔引きつっていますし、やっぱりおかしいですよね。子供が可哀想ですし、この環境を改善しなければいけませんよね。
録音はコソッとはしていますが、なかなかうまくいかないです😭以前録画しているのを疑われて外でスマホを投げられ画面をバリバリにされたこともあり、私がかなり慎重になっているのもありますが、、、なんだかなぁと毎日ため息が出ます。
はじめてのママリ🔰
私もかなりキツめに旦那に怒ったりしますが、怒鳴られたこともないし周りに当られた事もないです。
男兄弟で育ち、中学生時代までは喧嘩して壁に穴開けたりありましたが
高校生になってから、それなりにキツイ言い方したりもありますが、怒鳴ったり物に当たったりしてるのを見た事ないですよ。
当たるとしても強めにドアを閉めるくらいです💦
子どもを可愛がるからこそ
もこちさんの心に迷いがあるのかなと思いますが
旦那さんの対応は普通ではないと思いますよ😢
最近では喧嘩を見せるのも虐待とまで言われていますし、物を殴ったり投げたりして子どもを萎縮させるのは私的にNGですかね、、
あと、お母さんがそういうのをされてるのを見ると子どもさんは一番悲しいんじゃないかなと思いました。😢
確かに今から怒鳴ります!今から怒ります!と宣言される訳じゃないので難しいですよね、、。
怒り出してから撮ろうとしてもバレますしね💦
私もその辺は詳しくないのですが、、ママリでこっそり録画、録音の仕方を聞くと教えてもらえると思いますよ。
一度検討してみてください。
もこちさんも日によって冗談が通じたり通じなかったりすると精神的に疲れますよね、、。
きなこもち
ご主人お優しいですね。
私の実家も母がどれだけ怒鳴っても父は言い返さないし怒りません。私の弟もキレませんし、うちの主人より7つ下ですが、主人より考え方が大人で落ち着いています。
結婚前付き合っていた男性も優しすぎるくらいでした。
なのでここまで怒る人は主人が初めてで異常だなと思ってはいたのですが、機嫌がいい日は普通に会話できるので逆にたちが悪くて。
やっぱり物に当たるのは異常ですよね。
喧嘩が虐待というのは知っていますが、子供の怖がる顔を見るとやはり虐待だよなと痛感します。
そうなんですよね!1日中ずーっと録音するのも難しく、レコーダー買うのももったいないなと思ってしまい、なかなか良い証拠が取れなくて😥
話し合いを設けたあとの、義実家との付き合いがギクシャクしそうで不安ですが、子供のために話し合いの場を設けたいと思います!!!
親身になってお話を聞いて下さり本当にありがとうございます😌
はじめてのママリ🔰
優しいというよりそれが普通だと思ってました😢
もこちさんのお父さんと弟と同じです☺️
そうですよね。
好きで結婚した部分が見え隠れするからこそ、、ですよね。😢
いえいえ。人の旦那さんに異常だと普通じゃないだの、申し訳ないですが、、私も幼少期
怒鳴り声共に皿やリモコンなど飛び交うような環境で育ったため、お子さん側に立ったらと思うとコメントしたくなりまして、、
もこちさんも辛くて大変だとは思いますが、いい方向に向かう事を願ってます。
きなこもち
ご自身が幼い頃に辛い思いをされたのですね。お話して下さりありがとうございます。
子供にとって両親の仲が悪いことは不安につながりますし、とても悲しいことですよね。
一歩でも改善に迎えるように頑張りたいと思います。
ありがとうございます!☺️