
コメント

はじめてのママリ🔰
貯金額より年収次第ですね〜!年収1000万から3人可能と思いますが、600万なら2人ですねー!

退会ユーザー
ローンなしと言うのは住宅ローンも無いんですか?
それなら3人目大丈夫だと思います👌
-
まり
ローン終わりました。でも、そんなに高い家じゃないんですが💦
- 6月6日
-
退会ユーザー
実は我が家、子供3人居るのですが住宅ローン月10万が結構痛いです😂まだ昨年建てたばかりで35年ローンだし…
それ考えたら住宅ローンないのはかなり金銭面楽だと思います✨
ウチも田舎で小中公立なのでそこはお金かかりませんが、やはり習い事や食費が子供3人居るとバカになりません。
今はお子様小さいのでお金あまりかからず350万貯金できていると思いますが、この先子供が増え大きくなれば同じペースは難しいかもしれませんので、そこは頭に入れておいた方が良いと思いますよ!
ちなみに我が家は世帯年収1000万、年間貯金額250万です。- 6月6日
-
まり
ローン払って、子供3人いて年間250の貯金はすごくないですか?!!!35年ローンでも繰り上げで終わっちゃいますね。
- 6月6日
-
退会ユーザー
ボーナス払い無しにしてるので夫婦2人分のボーナスを丸々貯金に入れてます!
とりあえず車も一括で買ってるし当分はこのペースで頑張れると思います!
繰上げ返済も視野には入れてますが先はどうなるかわかりませんね…子供達が国公立大学へ進んでくれたら助かるなぁと思ってます😂- 6月6日
-
まり
大学の学費は学校によってはだすけど、しょうもないところには自分で行ってもらうつもりです🙆
- 6月6日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
家庭での考えは様々ですが、私達夫婦共々、奨学金無しで私立大学を下宿で出してもらってる身なので流石に子供に同じレベルくらいはしてやりたいなと思ってはいます。自分たちは親にしてもらったくせに子供にはしてやれないって不甲斐ないな…という考えで。
なので学費は手厚く用意してやりたいと思いつつ、でも国公立だと助かる…と思う今日この頃です😅- 6月6日
-
まり
私たち兄弟も私立の大学をすべて親に出してもらいました。でも、妹が私立のしょうもない大学(言い方悪くてすみません)に入り、3年で別のとこいきたいといいだし中退せずに卒業、浪人、専門入学、留年とすべてお金を出してもらってて今アムウェイにはまってるのを見てると、与えてあげることがむしろダメだったと感じたんです。
- 6月6日
-
退会ユーザー
まぁ確かに大学に行くことがゴールではないですし、大学に行ったからと言ってきちんとした職に就く保証はないですよね…
私自身、医療系大学だったのでかなり勉強したしお互い支え合う友達にも恵まれて、国家資格を取り今の職に就いているためあまり大学に対し悪いイメージは無いです。1人で暮らすのも良い経験でしたしね。
私も子供達には何か目標を持って大学に進んでほしいと思っているので今から色んな職業を教えていますよ!年収とかも調べさせてます笑
親が子供の視野を広げてやることや、お金の大切さを教えていく事も大切ですね💦- 6月6日
-
まり
同じく医療系大学です。私と妹2はちゃんとした目標があり、行って良かったと思いました。妹1と兄が目標もなく行ったがゆえに転職繰り返してます。お金の大切さを教えるためだからこそ、大学によっては出さないつもりです。自分の選択に責任をもってほしくて。
- 6月6日

はじめてのママリ🔰
ご主人様とまりさんの収入の割合、世帯収入にもよりますかね😥
まりさんの収入の割合が高いなら、3人は厳しいこともあるかと😓
-
まり
大きな差はないですが、旦那の方が多いです。私は育休手当てがもらえる間だけ育休とる予定です。なので、家庭の収入が大きく減ることはないと思います🙆
- 6月6日

みく
1年間で350万貯金できるってことですよね?
単純にすごいと思いますよ!
ローンもないし!
3人余裕だと思います🤲🏻
-
まり
何か3人目頑張れそうな気がしてきました!ありがとうございます🙌
- 6月6日

m
毎年350万も貯金できてて、住宅ローンなしなら、5人くらいいけそうです!年齢が若ければ、、
-
まり
帝王切開なので、5人は難しいかもですが😢💦でも、ほんとに子供いっぱいほしいです。
- 6月6日

退会ユーザー
現在の貯蓄、年齢にもよるかもしれませんが、3人は大丈夫だと思います!
ローン完済、年間350万の貯蓄は凄いです✨
-
まり
年齢はもう30なので、急がないとですね💦
- 6月7日
-
退会ユーザー
同い年です😊
30歳でローン完済は本当に凄いです!!
それなら3人、4人は大丈夫かと思います🙆♀️- 6月7日

ママリ
5人、めちゃくちゃ笑いましたが同意です!笑
ローン完済は羨ましいですね😍
-
まり
貯められる環境でありがたくて。実力よりかは運です。ありがとうございます
- 6月7日

すず
節約しないで年間の貯金350万は凄いですね!羨ましいです(^^)ローンもないですし、3人目も全然大丈夫だと思います^ ^
-
まり
3人自信がつきました。ありがとうございます。
- 6月7日
まり
貯金じゃなくて年収ですか?!年収高くても貯金できてない人が子供ポンポン産んだらしんどくないですか??
はじめてのママリ🔰
子供が大きくなると生活費って爆上がりするので💦それを受け止めるにはある程度年収が必要ですからね!年収があれば子供が増えるにつれて節約することも出来ますが、そもそも年収を上げる方が難しいと思うので。
まり
なるほど!!たしかにそうですね!