※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きよみほ
家族・旦那

夫婦生活、うまくいかないです!子供につききっきりなのがいけないのか旦…

夫婦生活、うまくいかないです!子供につききっきりなのがいけないのか旦那の機嫌がとても悪くなります。
さらに仕事も忙しく帰ってきたら子供は寝ているので育児にも参加できないことにもイライラして不機嫌です。
朝早く起きてくれれば着替えなど保湿などオムツ替えなどできるのですが、、、朝早く起きません。
なにか育児に関してや家事に関してこれだけは任せるなど決めたほうがいいのでしょうか。
子供が生まれる前まではとっても仲良しでいつも一緒に寝て一緒に起きてと、時間を共有してましたが。

今じゃ、なにが原因かわからないまま険悪なムードが続きます。
家にいることで息が詰まりそうです、、、

コメント

ママリ

旦那様がお仕事休みの日だけ数時間授乳以外のお世話を頼んで、きよみほさんはテレビ見たりしてみてはどうですか、、、?

あとはどちらかの実家が頼れるなら預けて2人で出掛けるのもありだと思います💡
母乳は搾乳して渡すかそのときだけミルクにして、、、

  • きよみほ

    きよみほ

    基本、家事はわたしがやってるので授乳以外での時間は家事をしてますw
    なんでこんなに気を遣わなきゃいけないんですかねー。

    • 6月6日
りんご

娘が生まれた頃主人は忙しかったので子育てを任せようとか思わなかったです。娘の可愛い姿を見てもらおうと写真や動画に撮っておいたり娘は早く寝る子だったのでその後の時間は普通に夫婦の時間でした。なので夫婦としての生活はほとんど変わらずご飯が少し手抜きになったかなぁぐらいです。

  • きよみほ

    きよみほ

    夫婦の時間はありますが、険悪な時はもうそれぞれ寝室に行きすぐ寝ます。不機嫌になったりしたことはなかったですか??

    • 6月6日
  • りんご

    りんご

    結局の所ところ主人からしたら出産前と変わらないので特に変わりませんでしたよ。娘のことは日中帰ってくるまでに終わらせてしまいますし、帰ってきた頃には通常生活だったので。可愛い姿を見せていたので徐々に娘を可愛がるようになりましたし今はデレデレですよ。

    • 6月6日
  • きよみほ

    きよみほ

    なるほど!!変わらなかったんですね!
    一緒にも寝てたんですか??

    • 6月6日
  • りんご

    りんご

    元々の寝室は私と娘が寝て主人は隣の居間に布団を敷いて寝ていました。一緒に寝ていて娘の授乳で泣いたゴソゴソと隣の寝室に行っていました。一応お仕事忙しいのであまり泣き声で起こさないように大体19時前に授乳して寝て、その後帰ってきて23時自分たちが寝る前に一度授乳したら次が2時半とか3時だったのでその時に私も寝室に行ったりでした。お隣の部屋で扉も開けて見える状態だったのでそんなに気にはなりませんでしたよ。

    • 6月6日
  • きよみほ

    きよみほ

    なるほどーー。わたしは前一緒に寝ていた寝室から和室でいま娘と寝るようになったので、全く関わりありませんwそれでも一緒に寝たいと言われても仕事があるので一緒には寝ないように言いました。それもいけなかったんですかねー、、、

    • 6月6日
  • りんご

    りんご

    そうかも知れませんね。無理しないでね。ぐらいでよかったのかも知れません。

    • 6月6日
うた

こればっかりは赤ちゃんが大人の生活に合わせられないので大人が赤ちゃんに合わせるしかないです。

赤ちゃんの世話がしたいなら起きろですね‼︎
仕事が忙しくて帰ってくるのが遅いなら休みの日に関わるしか出来ません♪

ガキじゃないんだからそんなんで機嫌悪くされてもって私なら思います笑
とりあえず1番は話し合いですかね‼︎

  • きよみほ

    きよみほ

    そうですよね〜。機嫌が悪くなるとこっちは気をつかうことに疲れます、、、

    育児よりも夫婦関係のほうが大変です!!w

    • 6月6日
  • うた

    うた

    気使わずにほっときましょう笑
    大きな子どもまでお世話出来ません笑

    赤ちゃんは親がいないと死んじゃうけど大きな子どもはもう大人なのでほっといても死にません笑

    • 6月6日
  • きよみほ

    きよみほ

    そうですよね!!
    放っておくことが1番ですよね!!!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

きよみほさんが可哀想すぎます😭

出産後はホルモンが急激に変化して攻撃的になります。
なので、旦那にはただでさえイライラします。

つまり機嫌が悪くなっていいのは妻だけで、思いやりのある夫ならそこでサンドバッグのように耐えるのみです😂

間違ってたらごめんなさい。気を悪くしないでくださいね。

不機嫌の理由は、前みたいに妻が構ってくれない、優しくしてくれない、2人の時間がない、部屋が前のようにきれいになってない、妻が身なりを気にしなくなった。

子供の面倒はいいとこ取りしたいけど、帰ったら寝ててみられない、かと言って早起きしてみるほどの母性本能はない。

もしそうだとしたらですが、はっきり言ってめちゃくちゃ身勝手で、未熟で理不尽な理由です。

父親以前に夫ですらなく、恋人感覚からいまだに抜け出せない甘ったれクソ野郎としか思えません。

  • きよみほ

    きよみほ

    わたしもそう思ってたんです!産後はイライラがやばいって聞いてたので。しかし、わたしは全くイライラすることなくむしろ楽しんでます!しかし旦那には気を遣ってばかりで、、、それがストレスになってます。

    部屋の掃除は毎日してます!家事は任せたくないので朝早くから起きて全て終わらせてます!!

    クソ野郎ですね!!!www

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんに暴言すみません💦

    人の夫ながら、自分が風邪ひいて高熱が出たとか言って赤ちゃんの世話を1日任せてみるか、家出とかして少し反省させたいです👹

    • 6月6日
  • きよみほ

    きよみほ


    いえ!そう言ってもらえてスッキリします😋

    • 6月6日
はあ

うちは生まれてから1歳過ぎた今でも寝室は別々ですが、普段はとても仲良しです。
私の場合は、朝起きて授乳を済ませると、寝室を交代して私の睡眠を確保してました。
睡眠確保でだいぶイライラが解消されました。
主人もパパの自覚が出来て、息子をたくさん可愛がってくれましたし(今もですが)、息子もパパが朝寝てるところに来ると、大喜びで迎えてます。

  • きよみほ

    きよみほ

    今でも別々なんですね!
    特にわたしはイライラしてないんです、、
    旦那さんがパパの自覚が出てきたのはどのくらいのときですか??😅

    • 6月6日
  • はあ

    はあ

    うちは、オムツ替えとお風呂はパパでも出来るだろうと思い、生まれる前に一度パパママ学級で勉強し、生まれたらすぐにパパにやってもらってました。
    パパに手伝ってもらうってワードが私自身嫌いで、夫には手伝うと言わないでと言ってました。
    他人の子供ならお世話のお手伝いという認識で良いですが、自分の子なのでやるのが当たり前というのが、うちのスタンスです。

    • 6月7日
  • きよみほ

    きよみほ

    確かに2人の子供ですもんね。
    やはり、何か任せることを決めた方がいいんでしょうか。

    • 6月7日
  • はあ

    はあ

    2人で納得できるように決めて、口頭で通達するより、書面か記録媒体に残すのが良いと思います。
    人間、決め事は忘れがちですし、都合よく解釈してやらなくなるのがオチなんで。
    私たちはスマホの共有スケジュールに残してます!

    • 6月7日
  • きよみほ

    きよみほ

    2人で納得できるようにしないとダメですよねー、、、
    なるほどー。いろんなやり方があるんですね😣

    • 6月7日