※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうしゃ
子育て・グッズ

娘が退院後、食欲や体調が不安定です。病院に連絡が取れず、様子を見ても大丈夫でしょうか?入院した病院に電話するべきでしょうか?

GCUに1週間前まで入院していた娘のことです。
超低体重児として1000g未満で生まれて最近退院したのですが、顔色が悪く、ミルクも80cc飲むのが
たまに50しか飲まなかったり、飲むのを嫌がったり
します。

クーラーを付けていたので寒いのかな?と
思いましたが体はポカポカしてます。

貧血のお薬のインクレミンは毎日飲んでいます。

入院していた病院が明日休みで問い合わせしたいのですが
先生に連絡つかないので月曜日まで様子見でも
大丈夫でしょうか??

月曜日、普通の小児科にいくより入院してた病院に
電話したほうがいいでしょうか??

コメント

のん

未熟児ならフォローで定期的に通ってないですか?
それがGCUやNICUがある出産した病院なら、24時間体制なので電話してNICUに繋いでもらい、経過を話して指示もらったらいいと思いますよ🍀
うちは1500g台で出産ですが、何回か退院後も相談しています。

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    次は再来週通院予定です!緊急ではないですが、この時間に電話しても大丈夫でしょうか??😭

    • 6月6日
  • のん

    のん

    退院後はうまくミルク飲めずに一時的に顔色悪く感じたりはありましたが、顔色が悪い&飲みが悪いなら様子見でいいのか?どういう対応したらいいのかを聞いたらいいかと。チアノーゼとかになったら緊急だと思いますし💦

    • 6月6日
  • のん

    のん

    うちは夜中でも普通に電話してました🍀乳腺炎でも夜中に行きました☺️
    ずっと不安に思いながら様子見するより、ダメ元でも電話したら安心できると思います。

    • 6月6日