※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーちゃん
子育て・グッズ

息子の成長について、月齢に応じた現状や気になる点を共有し、みなさんの意見を聞きたいです。

度々同じ様な質問させていただいてるものです。
成長の遅さ、自閉症についてなのですが、息子が1歳9ヶ月になり出来ることも増えたのですが、月齢もあがっていってるので今の現状どう思うかみなさんの意見を聞かせてほしいです。


出来ること
・まだまだ完璧なものではないですが意味のある言葉(わんわん、にゃーにゃー、き(木)、チージ(チーズ)、で(粘土)、じゃじゃーん(ブロック完成したとき)、ぱんまん(アンパンマン)、ばーあー(バナナ)、ご(りんご)、チョッキン、ババーイ(バイバイ)、いぇーい、パア(ママ)
・応答の指差し、要求の指差し(手差し率高い)
・よく目も合うしよく笑う
・絵本を読んでたり、何かができたときはにやにやこちらを見て反応を待ってる
・お片付けしてーなどの指示は気分で通る
・いないなーいばぁのばぁは言える
・絵本を読んでると真似はできる(ほっぺギュッや、いただきます、はーいなど)
・フォークなどは持ってくれるようになったが、フォークについてるものを手で取って手で食べる
・偏食は一切なく、ご飯中は絶対立たない

気になること
・今日初めて泣きながらも手繋いで歩いてくれたのですが手繋ごうとすると座り込んで泣く
・帽子もものすごく嫌がる↑の同じで10分の戦いでギャン泣きさせながらも今日初めて被ってくれました!
・バイバイの手を一向に振れない
・完全に言葉理解してるかって言われたら微妙でまだまだ〇〇してと言ってやってくれないことが多い(それか無視)
・外に出そうものなら好きなところいきまくり振り返らない
・保育園でも園庭で遊ぶと探索ばかりしてるらしい
・おいでといってもこない
・ねんねするよーと言うと前までは抱っこーとばりに私のとこにきてたのに、今は何故かねんねするよーというと笑いながら逃げ回る
↑こういうのはおちょくってるのか、そもそもねんねが理解できてないのでしょうか?
・6月から慣らし保育始まって、保育園では寝る様なのですが、家では昼寝しないそしてお風呂中に寝る
・ブロックを作ると、私が作ったのをそのまま使うことのが多いが、たまに1つ外したりする(こだわり?)
・散歩などしてても未だにマンホールや穴やそういうもので遊ぶ
・気に入らないことあると叫んだり、物を噛む
・危ないことなどをしてて辞めさせたり、とったりするとふんぞりかえって泣いて怒る(イヤイヤ期手前?)
・前ほどはよくなりましたが、ママへの執着弱い、人見知り場所見知り滅多にない
・NHK大好きありがたいほど見てくれるのでその間家事ができる

このような感じです😞
指差しができるようになったりと成長に安心していたのですが色々調べるとやはりまだ不安です。
みなさんの意見をお聞かせください😞

コメント

deleted user

私は読んだ限り自閉症疑うには早いのかなと思いました。あくまでも素人の個人的意見です。

知り合いに自閉症の子がいて小さい頃の話をよく聞きますが全然違うので(もちろん個人差はあります)。
その子はこだわりが強く、例えば
・納豆ならメーカー指定のひきわりのみしか食べられない
・指差しはクレーン
・目が合わない
・踏切大好きでずっとその場から動かない(でもその場所が大好きなので行き道は分かっていた)
・ずっと横目で壁を見ながら歩く
・動物園などへ行っても動物ではなく柵を見るのが好き
・ママともコミュニケーションがとれない

そーちゃんさんが書かれている気になることは、年齢的なものにも当てはまるのかなと思ったので😊
そーちゃんさんと息子さんはコミュニケーションがとれているように感じました!お互いに伝えたいことが伝わっているので。

ただ、もしも本当に心配(育てにくいなと感じる)のであれば、相談に行くのもひとつかなと思います😊それでママの心が救われるし、何かあれば対処法も分かるので!

  • そーちゃん

    そーちゃん

    遅くなってしまいごめんなさい😞コメントありがとうございます!

    詳しい説明までありがとうございます、こだわりはブロック一つとかそういうレベルじゃなく、本当のこだわりってことなんですね、そういうことや、挙げていただいた例は当てはまらないので少し安心しました😞

    そして今日なんでも自分でやりたがる息子が初めてクレーン現象もしまして、またもや不安になってしまいました😞クレーン現象は普通にやる子も多いのでしょうか?

    育てにくさとかは感じたことないので来月延期になった一歳半検診があるのでそこでたくさん聞いてきたいと思います!

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の方も仰っていたように、クレーンをしたからといって自閉症と決めなくて大丈夫ですよ。ごめんなさいね、私が不安を煽るようなことを書いてしまったので…。知り合いの子は、指差し全てがクレーンだったそうで、それを例に出してしまいました。
    ちなみに、うちの娘もたまにしますよ😊

    一歳半検診がまだなんですね!それだと尚更不安に思うことも増えたりしますよね💦

    うち、実は長男がADHDなので、その自閉症をお持ちのお母さんと小さい頃の話を、うちはこうだったよ!みたいな話をよくしていたのでお気持ち分かります💦

    そういえば、例えば健診でイラストの指差しをすると思うのですが、ワンワンはどれかな?とかの質問で合ってるかどうかを見ていると思ったのですが(もちろんそれも見ているんですが)、何もイラストが書かれていないところを指差ししていたりだとか、指すことをしない というのを見ているらしいです。

    ところで、食事中は絶対立たないってすごいですね😊
    偏食がないところもすごく親にとってもありがたいですし、褒めてあげられることがたくさんですね!
    きっと子育てしているとたくさん不安要素出てきて考えちゃうこと多いですが、それ以上できることが多いな~と感じました😊
    きっと成長過程でのイヤイヤだったり自我だったりで様子見ですねって言われることが多いんだと思いますが、うちもそれが、成長の証だと思ってます!
    お互い、少しでも楽しめる子育てしたいですね😊

    • 6月7日
  • そーちゃん

    そーちゃん

    とんでもないです!!
    自閉症の子のクレーンとなると本当にほとんどのことがクレーンの確率のが高いのですね、そしてはるさんのお子さんもされているとのことで安心しました。言葉がまだ完全ではない子どもなのだから手でやるのはもはや当たり前のことですよね😞
    テンパってしまいお恥ずかしいかぎりです😞

    そうなのですね、1人でもバタバタなのにはるさん、お二人の育児毎日おつかれ様です☺️
    ☺️

    はじめて知りました!
    本当に見てわかるくらいの違いがあるんですね。指差しも気分ではしてくれないですがしてくれることもあるので今は練習…というか楽しみながら息子に教えていきたいです。

    そう言っていただけてとても嬉しいです😣😣
    ありがとうございます😊
    はい!どう悩んでもその時間ももったいないですよね、一歳半検診まで様子見て、一歳半検診で何か言われたらすぐに療育など色々行動していきたいと思います☺️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

読んだ限りでは、ごく一般的に成長されてるように思います。私には特に発育が遅いようにも思いません💦
一歳半検診などで何か指摘があったのでしょうか😥?

  • そーちゃん

    そーちゃん

    遅かなってしまいごめんぬさい😞
    コメントありがとうございます!!

    そう言っていただけて嬉しいです。4月頃から指差しできたりと急成長でそれまでが本当にすべて遅かったので不安になりやすくなってしまいました😞

    一歳半検診はコロナで延期になってしまっていて来月に控えてます!コロナの前までは定期的に乳幼児検診で相談していたのですが毎回様子見で大丈夫じゃないかなー。と言われていました!

    • 6月7日
sachira

色々書かれていますが、普通だと思います😃

もっと話す子もいますし、まだお喋りしない子もいると思います。

完全に言葉を理解してる子は、恐らくいないと思います😅💦
親がいつも同じ事を言うので、それを少しずつ理解しているだけだと思います。

一歳半検診で何かひっかかったのですか🤔⁉️

  • そーちゃん

    そーちゃん

    遅くなってしまいごめんなさい😞
    コメントありがとうございます!

    そういっていただけて安心しました。
    やはり個人差は本当に大きいですよね、他の子と比べてはダメ、検索魔はダメと思っていてもやってしまう自分がいます😞😞

    理解してないかも…ととても不安でしたがsachiraさんの仰るとおりこの年齢で全て理解するなんてないですよね😣恥ずかしながら今そのことに気づけました😞
    少しでも理解してることがあるんだから年齢相応ですよね😞

    一歳半検診はコロナで来月検診予定なのですが、コロナ前までは乳幼児検診は定期的に言っていて相談していましたが様子見でいいんじゃないかな。とのことでした!

    • 6月7日
deleted user

もうすぐ1歳4ヶ月の息子を育てており、同じく自閉症を疑っておりますので、そーちゃんさんのお気持ちすごくわかります。
専門家に相談もしておりますし、関連書籍も読み漁りました。

素人の意見ですがお書きいただいている内容からは積極的に自閉症スペクトラムを疑う感じではない気がしましたが、自閉症スペクトラムは症状が多岐に渡るので文だけでは何とも判断できないのかなとも思います。
1歳半で診断がついている子もいるようですが、専門家に相談しても今は様子見となることが多いのかなと思います。

私は夫とたくさん話し合い、障害の有無を気にすることよりも、その時々で子供が困っていることを解決する手助けをしてあげられるようにしよう!と一旦の結論が出ました。
そーちゃんさんは、子育てで切に困っていることはありますか?もしあったり、不安な気持ちがあるのであれば、専門家に相談するのがお子さんにとってもそーちゃんさんにとってもいいのかなと思います😊

  • そーちゃん

    そーちゃん

    遅くなってしまい、ごめんなさい😞
    コメントありがとうございます!!

    気持ちわかっていただけて嬉しいです。
    そしてそういっていただけて安心しました。
    たくさんの書籍も読んだとのことでお聞きしたいのですが、今日息子が初めてクレーン現象をしまして、私としては不安でしょうがないのですが、クレーン現象は自閉症じゃない子でもやる子はやるものなのでしょうか?
    頻繁にとかでなければ心配しなくていいのでしょうか…

    旦那は恐らく2ヶ月は息子と遊んでいないくらいノータッチの人なので相談しても大丈夫だろーとかまたそれ?とかしか言ってくれず聞いてくれる人がいない状態でママリで質問させていただきました😞
    本当にごもっともですね。そして何より健康でいてくれることが1番ですよね。
    来月延期になった1歳半検診を控えてるので聞きたいことたくさんメモして聞いてこようとおもいます☺️

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クレーン現象は、特に発語がない時に定型発達のお子さんでも出る場合もあるそうですよ!
    また、この仕草をするから自閉症と断定する、またこれができているから自閉症じゃないと断定することはないと児童精神科の先生に言われました。
    例えば、1歳半検診で単語を話すか問診がありますが、言葉が出ていてもその単語が極端に偏った内容だったり、もう少し成長してお話が出来る様になってきてもおうむ返しをするだけで会話にならない場合などもあります。

    旦那様と相談できないのは余計にお辛いですよね…私は、子供の発達におや?と思ってから夫にもそれを理解してもらえるまでが一番精神的に辛かったです。自閉症スペクトラムといっても本当に幅広いのに障害の有無に固執して障害があったらこの先どうすればいいんだろうって夜な夜な泣いていました😂
    夫に理解してもらった日は2人で話が暴走して朝まで泣き明かしたりしましたが、今の時点でこれからどう成長するか分からないから、今あれこれ悩んでも答えもないし仕方ないとなったんです。先のことを悩むくらいなら、その時々の困りごとを頑張って解決していこうと。

    結果的に心配しすぎだったら、将来笑い話にすればいいと思ってます!!1歳半検診で少しでも不安な気持ちが解消されますように。

    • 6月7日
  • そーちゃん

    そーちゃん

    そうなのですね、たくさんのお話とてもためになりますありがとうございます😊
    そのこともあって3歳とかにならないと判断がつきにくいって言われているんですね。

    当たり前かもしれないけど母親の方が子供のことなどに知識があって分かってもらえなかったり分かろうとしてくれなかったりすると本当にモヤモヤしますよね😞
    はじめてのママリさんの旦那さんは夜な夜な話して涙まで流してくれるとても素敵な旦那様ですね☺️☺️
    息子のできることをたくさん褒めてあげて、今しかないこの時期を悩むんじゃなくて楽しんで子育てできるように頑張ります!

    お優しいお言葉までありがとうございます😊

    • 6月7日
はじめてのママ

初めまして。
過去の質問に失礼致します。
息子さまは指差しがほとんど手差しだったとの事ですが、現在のご様子はいかがでしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか?
息子も同じ事で毎日毎日悩んでいて不安しかありません。よろしくお願い致します。

  • そーちゃん

    そーちゃん

    今ではばっちり指差しです!!
    本当いつの間にか指差しになりました☺️
    手もあんなに繋いでくれなかったのが、自分でち!ち!(手)と言いながら繋いでくれたり、言葉もとっっってもふえています☺️
    言葉に関しては保育園に通い出したのがかなり大きいと思います。
    まだ保育園の他の子たちと比べてしまうと成長は遅いですが、とっても成長しました☺️


    私もとても悩んでいたのでお気持ちわかります。私でよければお話し聞きます☺️

    • 10月5日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    返信頂きありがとうございます。
    指差しするのですが、指の形が完璧な指差しではないので気になっています。
    人差し指は伸びてるのですが、他の指が少し曲がっただけの形です。
    不器用なのが気になります。
    積み木は10個ほど積めます。

    • 10月6日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    あと一歳のイチの☝️指が出来ないです😥
    そこも気になっています。

    • 10月6日
まぁ

こんにちは。
過去の質問に突然申し訳ございません。今1歳4ヶ月の息子がいるのですが、同じようなことで悩んでいます。その後息子さんの様子はどうですか?もし差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。

  • そーちゃん

    そーちゃん

    こんにちは。お返事遅くなりました。

    もう今では嘘のようにペラペラ話し、ママママ〜ときてくれます。
    みなさんよく言われますが、保育園の力はかなり大きく、いろんな言葉を覚えて日々びっくりする毎日です。
    自閉感は私が見てる限り今はないのですが、
    自分から寄る事はするが紙芝居の読み聞かせのときにお友達が隣に座るとわざわざ別のところに行く。や、友達から触られるとパシッと嫌がったりといった相手から来られるのが好きではないようでそこは心配しているところです。

    まぁさんはお子さんのどのようなことを心配されてるのですか?

    • 6月29日
  • まぁ

    まぁ

    お返事ありがとうございます。
    保育園に通わせるのはやはり良いのですね😌
    息子も来られるのがあまり好きじゃないタイプなので分かります💦
    今1番気になっている事は、外に行くと私の事は気にせずどんどん進んで行ってしまう事です。指示も通りにくくなります。あまりにも進んでいくのでこちらが「バイバイ」と言うと笑顔でバイバイされます💦気にしてないないのか…と心配になります。また私への執着もあまり強くないです。あとつま先歩きも1日に何回か数歩し、思い通りにならないと床におでこをぶつける自傷行為をします。調べると不安になる事ばかりで…おでこをぶつけるのは本人も加減していて、凄く軽く、そして恐る恐るやる感じです💦その後痛いと言ってこちらを見るので気を引きたいのかな?とも感じるのですが💦検索魔になり過ぎて良くないなとは思っているのですが心配で心配で…どこかに相談しに行った方がいいのか悩んでいます💦

    • 6月29日