※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいこ
子育て・グッズ

お風呂に入れる時、濡れたまま服を着せるのが大変で困っています。どうしたらいいでしょうか?

1人でお風呂に入れる時みなさんどうしていますか?

2人とも濡れている状況からすぐ乾かして服を着せるのがとても大変です(・ω・)
泣かれると、とてもバタバタしちゃいます(-。-;

コメント

りんご

自分は夏場なら服着ないで、ざっと拭いて子供を先にやります😂

福福

うちの子はお風呂の時だけ何故か泣くことなく大人しいので通用するのですが💦お風呂出たら脱衣所床に設置してあるバスタオルに子供を包んでおき先に自分の体を拭いちゃいます。自分は裸で子供の体の水分拭き取り全身にスキンローションたっぷり塗ってまたバスタオルで包みます。そして自分は素早く着替えて着替え終えた頃にはローションも乾いてるのでお洋服着せちゃいます😊

し

自分用のバスローブ買いました!
便利ですよー!今でも使ってます。
夏は裸のままでも大丈夫です。笑

ゆう

下の子をあげてパンツだけ
はかせて自分が下着だけを着て
上の子をあげてます☺
自分は何を着ずに
ほとんど、子供優先のときが
多いですけど😂

ママリ

滑り止めマットの上で洗っているので、そこの上にちょっとだけ子供を放置して、体拭いて下着を着てから子供を拭いてます。寒い時はシャワー出しっぱにして置いてました。

かなりあ✿

私は娘をバスタオルセットしたハイローチェアに乗せてバスタオルで包んでから、
素早く自分は髪と体を拭いて下着だけ着けてます!髪はタオルで適当に包んで後からドライヤーしてます💦

ほんと大変ですよね💦