
産後4ヶ月経とうとするのですが、妊娠中や出産後に義実家に言われた嫌な…
産後4ヶ月経とうとするのですが、妊娠中や出産後に義実家に言われた嫌なこと、お宮参りにされた嫌なことを思い出してはイライラしてしまいます。
(詳細は控えさせていただきます、、、)
これはホルモンのバランスでしょうか?
娘の写真を送れって言われても送りたくないくらい嫌な気持ちになってしまって、私性格悪いなーと思いながらモヤモヤしてしまいます。
義実家のことなので、旦那には愚痴れず。
なぜ義実家って嫁の子供が産まれるとフィーバーしてしまうんでしょうか?
実家の母は良い距離感で接してくれるのに。
同じような方いませんか?
- はじめてのママリ

えるさちゃん🍊
うち今でも結婚式前日に起きた義家族との事件覚えてますよ😑
1人目妊娠中の腹帯祈祷してもらうときの義母の行動とか🤣
ホルモンバランスというかネチネチしやすいタイプなのかなって勝手に思ってます🤣

mama
うちは旦那に愚痴ってます!笑
あとは向こうの親にもわりと思ったこと率直に言ってしまいます😂
性格悪い嫁とか思われてもいいやーって感じです🙋♀️🙋♀️🙋♀️

はじめてのママリ
私も未だに妊娠中、産後言われた嫌な事を思い出してはイライラしてます。
妊娠中、産後言われた事ってずっと忘れられないですよねー😓

ミニドラ
私2年前のこと今でも根に持ってます🤣
たぶん死ぬまで忘れられないし、一生仲良くなることはないと思います!笑
ホルモンもあると思いますが、元々合わない人って言うのもあると思います。

退会ユーザー
同じです。
もうほんとにイライラします。あったこと思い出してはイライラ…(笑)
旦那の両親のことなので旦那に言うとは…と思ってましたが我慢したら自分が壊れると思い最近は愚痴ってます😣
コメント