

ささまる
お熱があるかどうかを確認する時は、頭ではなく胸元に手を入れてあげるほうが分かりやすいですよ🙌
子供の頭って体温が高いのと熱が伝わりやすいので熱く感じたりします🎶眠い時やごはん食べた後なんかは体温が上がるので熱くなりやすいですし😁

パピコ
うちの子も、暑くて体に熱がこもったら熱がなくてもおでこや体が熱くなります😣😣💦
エアコンをつけてあげると、普通な感じに戻りますよ😊😊✨
ささまる
お熱があるかどうかを確認する時は、頭ではなく胸元に手を入れてあげるほうが分かりやすいですよ🙌
子供の頭って体温が高いのと熱が伝わりやすいので熱く感じたりします🎶眠い時やごはん食べた後なんかは体温が上がるので熱くなりやすいですし😁
パピコ
うちの子も、暑くて体に熱がこもったら熱がなくてもおでこや体が熱くなります😣😣💦
エアコンをつけてあげると、普通な感じに戻りますよ😊😊✨
「1歳半」に関する質問
みなさん、食費は何人家族でいくらくらいですか? 大人二人、子供(1歳半)で毎月6万くらいです。 ヨシケイとコープを利用しているのですが、普通にスーパーで買ったほうが安いんですかね?
1歳半、38、4度で食欲普通、元気で走り回っててもう寝てますが、以前、幼児のこのくらいの熱は微妙なとこで様子みましょとのことで、本人元気そうなので、泣いて起きたりぐったりしてなければ大丈夫ですよね🤧
1歳半検診について 1歳半検診のお知らせが来て事前問診票が入っていました。 生活習慣は大方OK、 発語については単語40個くらいと2語文2パターン?「〇〇いた」「ママ(パパ)あっち」はあるので大丈夫かと思います。 問…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント