

初マタ38週🎀→3month
分かります😥😥まさに今産休中です。副業はしませんが、だいぶ節約を心がけています😭あとは、ボーナスや産休手当で食いつなぐ予定です。。育休手当は結構支給まで時間かかるみたいで、、

退会ユーザー
私もそう思っていましたが結構入金されるのでなんとかなりました!
いつもより貯金できたかも!?

たま
手当てはでないのですか?
手当てでて1人目なら余裕だと思います。わたしはお出かけしまくり散々使ってしまいましたが笑そんなことなければ、社会保険料などもいらないし。
手当てでるなら副業の収入額には気をつけてくださいね。

はじめてのママリ🔰
今妊娠3ヶ月ですが、私も産育休の自分が働けない時期の計算をして頭を抱えています…
とにかく旦那さんのお給料が少ないので、産まれる前後で転職をしてもらいます😭
今のままだと確実に我が家は破産です😂

退会ユーザー
結構手当出ましたよ~。あと、産後保育園に入れ次第早めに復帰しました😌

りんご
手当が出ますが、働いてるときほどは貰えないですからね😖
私も1歳で復帰しました!産休中はメルカリなどで、たくさん稼ぎましたね❤️

なな
妊娠発覚してから、赤ちゃん貯金と称して、
産休中困らないように貯金しましたよ♩100万以上貯めてから産休に入りましたよ!
-
なな
あとは0歳で保育園に入れるために出産前から保活しました!
そうすれば手当てで数ヶ月はなんとかなりそうじゃないですかね💡- 6月6日
コメント