※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにょにょ
家族・旦那

今旦那は義母と親戚の家に行っています(´-д-`)家には私と子供2人だけで…

今旦那は義母と親戚の家に行っています(´-д-`)
家には私と子供2人だけです!
私の車が車検なので、知り合いの車屋に車を置き、義母に運転で帰ってくることになっていました!
しかし、家を出てすぐ親戚の家に行ってくると連絡がありました。
それはいいですけど、この時間!!!
いくら親戚の家だろうと、まだ手のかかる子供がいるのを分かっておきながら、この時間まで息子連れ回します!?
旦那も旦那です。
もうすぐ帰ると言ってから、かれこれ1時間。
子供もいつもと違う時間の流れ、パパがいないことを察知してかグズっています(´-д-`)
理解できません。

コメント

ちゃま

どーーーしたんでしょうかね((((;゚Д゚)))))))


明日は土曜だからでしょうか⁇
関係ないですかね⁇

  • はにょにょ

    はにょにょ

    クソ姑が!!!笑
    常識的に考えてあり得ません。
    …母親なんだから夜でも1人でも面倒見ろよってことでしょうか(´-д-`)

    • 6月17日
  • ちゃま

    ちゃま

    クソ姑www(*^^*)笑


    言葉にしない部分が大きいのですか⁇
    ちょっと子ども小さいのに
    普通わ


    しませんよね◎

    • 6月17日
  • はにょにょ

    はにょにょ

    義母の考えが理解できません!
    むかついたので旦那が帰ってきても寝たふりしときますww

    • 6月17日
  • ちゃま

    ちゃま

    そのままスルーするんでしょうか




    ((((;゚Д゚)))))))

    • 6月17日
  • はにょにょ

    はにょにょ

    どーいうことですか?

    • 6月17日
  • ちゃま

    ちゃま

    ママ寝てるーーーーー

    って、そのままスルーしちゃうのかなーー

    ママいろいろ思ってても気付かずで

    ていう意味ですm(__)m
    伝わらず申し訳ございませぬ((((;゚Д゚)))))))

    • 6月17日
  • はにょにょ

    はにょにょ

    思いの丈はLINEしときました( ̄∀ ̄)
    義母のことも全て。笑

    なんと思うのやら〜

    • 6月17日
  • ちゃま

    ちゃま

    親戚でも

    気遣って、
    よう行かんです◎
    自分のきょーだい宅であっても、です◎
    きょーだい宅であれば、配偶者や子どもも居るからいずれにしても気遣いますよね。


    ほんと
    ライン
    なんて思うんでしょーーーーーね
    ((((;゚Д゚)))))))

    • 6月17日
  • はにょにょ

    はにょにょ

    義母はそんなかんじだし、子供に服を買ってくるのはいいけど、あなたコレどこで買った!?みたいな…とてもじゃないけどダサくて着せられない服ばっかり買ってきます(´-д-`)
    今70なんですが、120のはてまで。笑
    バカか?笑
    それまで保管しとけってとこでしょうか(´-д-`)
    申し訳ないけど、捨てさせてもらっています。

    • 6月17日
  • ちゃま

    ちゃま

    ちょっと感覚が、でしょうかね⁇
    初孫なのですか⁇

    • 6月17日
  • はにょにょ

    はにょにょ

    初孫です!
    旦那は男兄弟で、親戚の家もみんな男ばかりで、私の子供の他に女は1人しかいません!
    かわいいし、はりきってるのは分かるけど…

    • 6月17日
  • ちゃま

    ちゃま

    あーーーーーーー
    。・゜・(ノД`)・゜・。


    だからですね◎
    一緒に買い物に行って買うならまだしも


    ですが義母だとまず一緒に買い物も行かんですねm(__)m

    • 6月17日
deleted user

子ども連れじゃないからいいと思ってるんじゃないですかね?
子ども連れじゃなければ多分うちの親とかも同じことするかも。
別に日付変わるまで連れ回してるわけじゃないし、仕方ないんじゃないですかね?( ̄∀ ̄;)

  • はにょにょ

    はにょにょ

    私が義母の立場なら、1人で大変だから早く帰ろうみたいに息子に言いますね!
    その前にまず、夜から親戚の家には行きません!
    人それぞれなのでね!

    • 6月17日
かえさん

お子さん連れなら問題ありですが
お子さん連れてないなら親戚の家に
行ってもいいんじゃないですかね😊
私の旦那と義母がそうしてもなんとも
思わないですね٩(๑^o^๑)۶
遊んでるわけじゃないですし
親戚と話したいこともあるでしょうしね😍

  • はにょにょ

    はにょにょ

    そうですね(^౪)/

    • 6月18日
(^ー゜)!

まだ2ヶ月の子を1人でみている母親の事をもっと気遣ってほしいですよね!
どんなに大変か!

  • はにょにょ

    はにょにょ

    やってみろってかんじです!

    • 6月18日
  • (^ー゜)!

    (^ー゜)!

    夜中に親戚のうちに行かなくてはいけない用事があったのですかね?
    姑さんや旦那さんの話を聞きつつ、こちらの気持ちも伝えたいですよね!
    産後は気持ちもデリケートなんだから、配慮してほしいですね!
    それにしても、旦那さんだけならまだしも、姑さんが絡んでくるとまたイライラがましちゃいますね💦

    • 6月18日