![もなちゃんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳8ヶ月の娘がトイトレに拒否反応を示す。うまく誘導する方法やシールの効果について相談している。
2歳8ヶ月の娘についてです。
最近トイトレをしようと思って始めたばかりなのですが、
1回トイレに座らせてみてからトイレ行こと言ってもやだと言われなかなかトイレ行ってくれません。最初だからしょうがないしぜんぜん気にしてないんですが、どうしたらうまく誘導できますかね??アンパンマンのおまる使ってるんですが「アンパンマン待ってるよ」とか「おしっこ出そうだったら言ってね」とか言ってるのですがそもそも出そうって自分で分かるもんですか?🤔🤔
ほんとにたまーに座ってくれた時は出なくてもほめてるんですが、トイレ嫌!と拒絶だけはされたくないなと思ってます。シールは効果ありますか?
ちなみに今は朝起きてからの1回だけトイレ誘ってます。
- もなちゃんまる(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
息子は車や電車が好きなので
そのポスターをトイレに置いてます 笑
最初の方は
私がトイレするときに
ママがおトイレ行きたいから
一緒に来てくれると嬉しいなー
と言ってついて来てもらって
ドアを開けてしてました😅
その内 抵抗なく座ってくれるようになりましたよ🎵
![ここん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここん
わたしのところも
絶賛トイトレ中です!
同じように最初トイレに
座るの嫌がって
どうしていいかわからず状態でした😅
友達からシール勧めれて
やってみたら効果抜群でした!
その子その子で
合うやり方があると思うので、
シールもやられてみても
いいかもです🥰
-
もなちゃんまる
最初はそんな感じになりますよね💦
なんて声掛けたらいいのかもわかんないし手探り状態で😭
シールはまだ試してないのでやってみます!- 6月5日
![あんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんまま
うちはおまるでおしっこができるって段階なんですが(漏らす事はほぼないので日中はパンツです)事前申告はないのでトイレで成功前に事前申告は難しいかもです💦
あと朝ってオムツ濡れてませんか❓
うちオムツがパンパンなので朝一は出ないです!
お子さんのよく出るタイミングに誘うのがたまたま成功!の第一歩かなって感じました😊
ちなみにうちは夕方でしたよ🙌
-
もなちゃんまる
出そうな感覚はあっても言うのは難しいかもしれないですね💦おまるってトイレにつけるやつですよね??
たぶん朝オムツが濡れてるのは夜中にしたやつだと思っていたので、大人でもそうですが、起きたらまずトイレいくと思うのですがその感覚でした!よく見てないとタイミング合わせるの大変そうですね😭😭- 6月5日
-
あんまま
うちの場合は出したいって感覚は分かってるみたいでもぞもぞしだすのでそこで誘ってって感じですね🤔
トイレにつけるのは補助便座だと思います!
それではなく、リビングに置いて使えるおまるです💡
夜中に出てる分が大人が朝出す分なんだと思います🙌
まだ溜めておけないから出ちゃうんですよね、きっと💦
うちの子は朝6時半〜7時に起きて、朝一のおしっこは9時半頃まで出ないみたいです!
この時間はオムツよく濡れてるなって時ないですか❓❓
本当タイミング探すのが大変ですよね😭- 6月5日
-
もなちゃんまる
なるほど🌟
あ、そうですね!補助便座!
たしかに子供はためておけないですもんね😭
んーやっぱり朝一がいちばん濡れてる気がしてます💦- 6月6日
もなちゃんまる
やっぱり好きな物用意すると効果ありそうですね!
なるほど、、
私もトイレ行こ〜て言って行くとついてきてドア勝手に開けたりしてたんですが自分の事になると嫌みたいです笑
踏み台的なのは必要でしたか??
ゆきだるま
西松屋で段ボールの踏み台買いました☺
DAISOにも子供用の踏み台あるのを知って
そっち買った方が安かったな…と思ってます😂
ウンチのときは
オムツ持って
ウンチさんにバイバイしよっか😃って言って
トイレに持って行って水を流させたりもしてます
それでも気分が乗らないときは
いや!って言われるので
その時は
そっかじゃあまた今度しようねぇ
でサクッと終わらせてます☺
もなちゃんまる
DAISOに売ってるんですね!見てみます。
それは思いつかなかったです、すごい🌟
ですよね、無理強いがいちばん良くないですよね!