※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャック
お金・保険

横浜市の給付金は、一人10万円と児童手当1万円増額です。他には支援がないようですが、他自治体の対応も気になるとのことです。

皆さんの自治体の給付金・助成金自慢をしてください♪

お金絡みの自慢話はあまり聞きたくない…って感じですが、
今回のコロナで自治体によって対応が様々みたいなので、
どこの自治体はどんな対応してるか興味本位ですが知りたくて😅

ちなみに
私は横浜市で
・一人10万円給付
・児童手当に一人1万円上乗せ
のみです😂😂

水道代とか他は何もないです🤣

コメント

りぃたろ

仙台市ですが同じです。
もうちょっと何か欲しかったー😂

まる

私の住んでる市は、
1人10万給付金、
児童手当に1万上乗せ、
プレミアム商品券1万円購入で1万5000円分使えるものを発券だそうです💦
1世帯1冊で子供がいたら人数分プラスで発券だそうです😊

現金給付が良かったけどないよりはマシなんだと思うようにしてます💦💦

はじめてのママリ🔰

川口市です🙋‍♀️

自治体独自のものは無いです🙃なんなら、9月から水道代25%アップが決まってるようです😱

なかちん

兵庫県です。
給付金10万円
児童手当プラス1万円
水道代(基本料金)4ヶ月無料

ぐらいです😂
贅沢かもですがもう少し欲しかったです(笑)

yume

私も横浜市です😢
他のところはもっといろんな対応してくれてるのに横浜市長なにしてるんだよ〜って感じです、、、笑
児童手当も1ヶ月1万計算で4ヶ月分、計四万かな〜とかちょっと期待したのに普通に1万のみでびっくりしました(笑)

田舎ママ

私の住んでる所は町内で使える商品券を1人五千円×家族分貰えます(*´▽`*)

deleted user

給付金10万円
児童手当1万プラス
水道代の基本料金が半年間免除
それだけです😂
兵庫県です!

なの

愛川町は
10万給付、児童手当1万
水道代基本料金半額
あとは低所得者と母子家庭に給付金いくらかとか書いてありました😩
あと、小中学生に花が贈られたのですが、すでに元気のない花で意味あるのか?レベルです😂
でも5月7日にオンライン申請し、25日には振り込まれてたのでそこはよかったかなと😊
実家が横浜市で母も横浜市はだめね~って言ってました(笑)

ゆーりんちぃー

うちも横浜市です。

他の方の商品券とか水道代が無料とかめちゃくちゃ羨ましい!!

ゆいやま⛄️🖤💙

相模原市です。
横浜市と同じです…
児童手当、1万プラスっていうから期待したら6月の1ヶ月分だけとかがっかり😭🤷‍♀️
皆さん、水道代が無料とか商品券とか羨ましい😭
相模原市長、何やってんだ!

  • ゆこ

    ゆこ

    私も相模原市です。
    相模原市の場所によるのですが、水道料金基本料10パーセント引きです。
    あと、妊婦に給付金もありますよ〜

    相模原市、頑張ってる方だと思います。

    • 6月6日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    そうなんですね🙄
    ゆこさんのコメント見て妊婦の給付金チェックしてみましたが、ギリギリ対象か対象外か…!
    平日にでも聞いてみます☺️
    ありがとうございます😊

    • 6月6日
ゆうくんママ

大和市です
水道料金→基本料金10%オフ!(神奈川県営)
おもいやりマスク直用条例→1円にもなりません!
次亜塩素酸水を無料配布→効果が立証されず笑

大和市長残念っ!

つぐみ

川崎市ですー。
1万円で1万3千円分の商品券を購入できるらしいです〜。

deleted user

高崎市です。
15歳までの子どもがいる世帯に5万円の商品券交付してくれるらしいです。
うち水道代めっちゃ高いので、水道代無料の自治体うらやましいです!

ジャック

たくさんの回答ありがとうございます😊

自治体によってこんなにも違うんですね😮😮😮
羨ましいです😭