![きっころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌市のおおこうち産婦人科での妊婦健診の様子を共有します。予約制で待ち時間が少なく、検査や採血もスムーズで助成金でお会計できました。看護師さんの技術も高く、血管の採血もスムーズでした。
記録というか、札幌市のおおこうち産婦人科についての情報の更新みたいな感じです。
もしかしたら気になって調べた方いるかもと思って😊
今日は12周目1回目の妊婦健診でした。
今年2020年の4月から妊婦健診が予約制になってます。
なので、そこまで待ち時間は発生しませんでした。
最初は尿を取る、血圧など測る、超音波エコー、子宮頸がん検診、クラミジアの検査、採血(5本分の試験管?に取られます。が、量は2本分らしいです)
お会計は助成金でまかなえました。
私は血管が見えにくいとよく他の病院で言われますが、ここの看護師さんは一発でとってくれました!
他の方の参考になれば嬉しいです😊
- きっころ(4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目おおこうちで産みましたが、毎度1時間から2時間半くらい待ってたので、予約制はうれしいですね!
今までは土日?だけでしたもんねー
コロナのおかげかもしれないですね😌❤️
看護師さん助産師さんも優しいし、先生は楽しい方なのでいい産院でした😊
きっころさんもお身体お大事に❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目をおおこうちさんで出産したいと考えていたので、とても参考になります☺️
まだ妊娠すらしていないですが、授かれたら予約頑張ります!笑
-
きっころ
そうなんですね✨
参考になったなら何よりです☺️
初診は予約なしで11時ごろに行ったら15分で診察に呼ばれましたよ💕- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
待ち時間が短いのは助かりますね👌
いつも混んでるのでずいぶん待たされたものです😂
つわりなどしんどい時期かもしれませんが、どうかお身体お大事になさってくださいね!!
-
きっころ
そうだったんですね💦
改善しているのかもしれません。
ありがとうございます☺️💕- 6月6日
![なぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぴ
昨日陽性が出てどこの産婦人科にしようか考えており、おおこうちさんも候補にありました!
とても参考になります👐✨
あの、質問なのですが
初診に行く前に電話で分娩予約することは可能ですか?
初診に行かないとダメなのであれば、来週以降(6〜7週目くらい?)だと予約厳しいですかね?😣
-
きっころ
お役に立てて嬉しいです!
分娩予約の話が出たのが3回目の受診の時でした。
助産師さんに母子手帳もらってきてーの話から予約という感じです😊
電話でやったことないので分からないのですが💦
とりあえず受診してからになるかなと思います!
妊婦健診以外は予約制ではないです- 6月11日
-
まるまる
横からすみません!
電話で分娩予約できますよ!人気があって予約がすぐ埋まると聞いていたので1人目も2人目も早めに電話で分娩予約しました!- 6月11日
-
なぴ
貴重なお話ありがとうございます!
とても参考になりました✨- 6月11日
きっころ
コロナのおかげですね☺️
他の病院行ったことないんですが、みなさんの口コミをたよりに通ってます✨
ありがとうございます💕