※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶちゃ
妊娠・出産

出産直前まで自分で車を運転する方へ、信号待ちでお腹が大きくなると足が離れたりゆるんだりする問題について、Pに入れてサイドブレーキをかけることで対処している方がいます。

出産直前まで自分で車を運転しなきゃいけない(いけなかった)方にお尋ねします。
信号待ちとかでブレーキを踏んでる時、お腹が大きくなると足が一瞬離れたり…ゆるんでしまったりしませんか?
というわけで私は、ちょっと危ないなと思ってそういう時はPに入れてサイドブレーキもいちいちかけるようにしてます。

コメント

ママリ

直前まで運転してましたが、足が離れたりゆるんでしまうなどは全く無かったです!💦

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    そうですか💦私だけかなぁ…。

    • 6月5日
deleted user

1人目も無かったですし今も無いです😳!

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    私だけみたいですね💦

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹の大きさは関係ないと思います😅
    元々ハンドルとシートが距離近くてお腹出てきたから
    シート下げてるとかですか?🤔

    • 6月5日
  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    運転がもともと下手な方なので、前後もなるべく前へ。
    背が低いので、上下も座布団敷いたりして視界はなるべく上の方へとしてます。

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高さが出すぎとかじゃないですかね?
    足が離れるくらいという事は😔

    • 6月5日
  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    なるほど、調整してみます。

    • 6月5日
deleted user

自分の意思ではなくお腹のせいで離れて?力が抜けて?しまうんですか?

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    そういう気がしてます。皆さんそういう体験はないようで…なんだかすみません。

    • 6月5日