
保育園からの呼び出しに悩む女性。息子の発熱で仕事に支障が。保育園通わせる方の職種について相談します。
第二子も第一子と同じ保育園に通い始めましたので仕事を探そうと思うのですが保育園からの呼び出しを考えると胃が痛くなり、どのような仕事につけばいいかわかりません。
第一子の息子が去年4月入園してから発熱の呼び出し回数がすさまじく、
4月から6月まではだいたい月に10日づつしか登園できませんでした。
仕事を休む電話や早退を上司にお願いする度に胃が痛くなり、こっちが病気になりそうでした。
お子さんを保育園に通わせている方、どのような職種かお聞きできればと思います。
- てぃもら(5歳3ヶ月, 6歳)

R☆A mama
幼稚園教諭です!
他府県で仕事なので呼び出しなどはお迎え行けません😭💦実家が行ってくれますが4月から今まで呼び出しは1度もありませんでした⑅︎◡̈︎*
夜熱出たり朝登園前に熱だったりは数回ありましたが、実家に預けて仕事に行ってます!子持ちでも働ける職場じゃないと厳しいですよね😭💦

はじめてのママリ🔰
調剤薬局事務してます🤭💭

はじめてのママリ🔰
うちの旦那(薬剤師)のとこの事務さんからもよくその日の朝とかに「子供が熱が出たのでお休みさせてください」とLINEきてますよ。早退もあるみたいですし。
でもしょうがないからと、休まれる側も全然気にしてませんので大丈夫だと思います💡
コメント