![ひかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は30週で逆子と言われて、32週に治りましたよ(﹡´◡`﹡ )
とにかく赤ちゃん信じて逆子体操、呼びかけ、お腹・お尻をあっためる、あとはお灸に行きました!
大きくなってきてるから回るの大変だよ💦とお灸の方にも言われましたが、信じて続けたら回ってくれました(﹡´◡`﹡ )
![かぼちゃまん(シンママ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃまん(シンママ)
私も後期で逆子になり、ギリギリまで横位でした(^-^;
病院からはとくに逆子体操の指示などはありませんでしのでやりませんでした!
でも帝王切開は怖いし、不安でした( ;∀;)
先輩ママから足元や下腹部が冷えてるから赤ちゃんが上を向きたがると言われ、靴下を履いたり、下腹部にカイロを挟むことを心掛けました!
そのおかげか?出産ギリギリで戻ってくれました!
暑い季節なので暖めるのは厳しいかと思いますが、汗をかくと体が冷えやすいので気をつけてくださいね!
少しでも参考になれば!
-
ひかる
コメントありがとうございます(´。;ω;`)!!
体をあっためる事とても大事なんですね!
暑い季節だから このくらい大丈夫だろう
と足の冷え症をほったらかしにしてたから
逆子が治らないのかもしれないですね(´・_・`)!
今日から冷え症対策始めたいと思います!
ありがとうございます(>_<)⭐️!!- 6月17日
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
2人共逆子でしたが、特に逆子体操などせずに、戻りました(^_^)
お風呂とか普段からお腹に話しかけてました!
私も第二子の時、帝王切開の話が出て焦りました(T ^ T)
でも次の検診で戻ってました〜
あまり体操とかって気休め位にしか思ってませんでした^_^;
-
ひかる
コメントありがとうございます!( ´~` )
帝王切開の話出たらかなり
焦ってしまいますよね泣
焦りすぎてストレスになってそれが
逆にダメなのかもしれないですね(´・_・`)💦
戻る事を信じていっぱい話しかけたいと
思います!!!!
ありがとうございます(´。;ω;`)- 6月17日
![まひろちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひろちん
私は28週で逆子、30週で治ってたのに32週でまた逆子でした。
次治ってなかったら逆子体操しましょうねって言われてたので、毎日何回も恥骨あたりをとんとんと叩いて赤ちゃんに、ここが頭ですよ!って話かけてました。だんなさんもお腹をさすりながらこう回らないと!って。
で、治ってました。
逆子体操も効果ありますが、寝る向きもあるみたいです。
声かけもしてみてください。
-
ひかる
コメントありがとうございます!(>_<)
もう一回逆子になることも
あるんですね(´。;ω;`)💦!
一応先生からは毎回寝る向きを教えて
いただいているんですが、
次の検診のときには左右逆になるだけで
なかなか逆子は治らないです泣
声かけして頑張ってみます(>_<)!!
ありがとうございます(´。;ω;`)- 6月17日
![まひろちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひろちん
子供さんにはしっかり声が聞こえますからね。
頑張ってくださいね🍀
-
ひかる
ありがとうございます(>_<)⭐️!!
がんばってみます!!!!- 6月17日
![鳶姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鳶姫
30週ごろ逆子といわれ体操して一週間後の診察でなおってはくれていましたがまだ安心はできてません。😖
一人目のときも同じ時期に逆子といわれ諦めず体操続けてギリギリなおってくれた感じでした😰
逆子なおった今は、物を拾うときとか屈まないよに気を付けてますが😅
あと、お腹のベビちゃんによく話しかけてましたね😄
あんよはこっちだよー。ごろんってしてごらん。って😌
ひかるさんもギリギリまで諦めずベビちゃん信じて体操頑張ってください😌
-
ひかる
コメントありがとうございます(>_<)!
逆子治ったのにまた逆子になるかも
って不安から抜け出せないですよね💦
やっぱり諦めない事が大事なんですよね!!
もしそれでもダメだったら
もお逆さが落ち着くんだって思って
受け止めます(´。;ω;`)💓!!
ありがとうございます(>_<)!- 6月17日
![えりなさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりなさん
私も同じ周期で逆子でしたよー(><)体操して治ってまた逆子になってという感じでした!張り止めの点滴した事もありますよ(><)点滴しながら体操したりとか(><)
鍼灸院がいいと聞き行ってみたところ、その日の夜に凄い胎動で逆子治ってました!それから今も頭位になってますよ!
-
ひかる
コメントありがとうございます(﹡ˆωˆ﹡)
点滴しながら体操ってかなり
大変でしたね💦
やっぱり逆子治る時胎動で
わかるもんなんですか?!- 6月18日
-
えりなさん
地獄でしたよ〜(笑)点滴の為にお泊まりもしましたし!
実際よくわからなかったです(><)でも、逆子治ってから胎動が激しくなったなと感じました!
逆子中はお腹もすぐ張るし、トイレも近いような気もしましたね!!
でもきっと治りますよ!うちも治らなかったらって考えて泣きましたけど、今のところ大丈夫です!- 6月18日
-
ひかる
やっぱり泣いてしまいますよね( ´~` )
もお不安で不安で。。
トイレ近くなるのわかります!!
膀胱らへん蹴られて うっ!!
ってなってしまいます。笑
私も頑張ってみます!!!!╭( ・ㅂ・) ̑̑ グッ !- 6月18日
-
えりなさん
泣きましたよ〜1人目だから下から産みたいって思いましたし(><)私も沢山不安でしたが、体操と、お灸と、針でなんとかなりました!
まだまだ時間ありますから!大丈夫ですよ!本当に!治りますよ♪一緒に頑張りましょ!- 6月18日
-
ひかる
わかります!!!!
初めてはどおしても下からって
意志が強いです( ´~` )
元気に生まれてきてくれたら
結果なんでもいいんですけどね(>_<)
ありがとうございます!!
頑張りましょう(「・ω・)「- 6月18日
ひかる
コメントありがとうございます(>_<)!!
やはり冷えていたら逆子に
何かしら繋がりますよね?(>_<)
私すごく足の冷え症が酷くて泣
呼びかけも大事ですよね!!!(´。;ω;`)💓
信じ続けて頑張ってみます(´・_・`)!