※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週で逆子になったことについて、胎動やしゃっくりで判断できるか教えてください。膀胱に痛みも感じています。

30wの検診では頭位だったのですが32wで急に逆子になっていました。
胎動の変わりはなく全く分からず、逆子体操を教えてもらい1週間…
やはり胎動の変化は30週32週と変わらず元にもどっているか分かりません😂😂

胎動やしゃっくりの位置で逆子か頭位かわかるものですか??
頻繁に蹴られているのかパンチされているのか、週数関係なく膀胱に痛みは感じています…🥹

コメント

ママリん

私は逆子の方が膀胱の刺激が強かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットにもそう書いてありました!
    頭位も逆子も全く変わらないのです…🥹

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

逆子だった時の方が膀胱を攻撃されてた気がします😂
あとはお腹の上側を触った時に頭らしき丸みが感じられました!
でも私はエコーで見るまで分かってなかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭位の時からひたすら膀胱の攻撃を受けてまして違いが分かりません😂
    仰向けで寝た時におへそよりちょっと上に丸いものは感じています🙂‍↕️
    私も全然気づきませんでした😂

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キックの方が力が入るのか痛みが鋭かったです!笑
    途中で頭位に戻ったことに気付かず頭だと思って丸い部分を撫でていましたが多分お尻だったのでなんとも言えませんが😂

    • 6月24日