
コメント

🦖👶✨
火曜日になりました😨
乳腺炎初めてで38.9度も出て焦りましたが、診察時間に間に合わずに病院に電話で相談して自力で治りかけてます。
めまいと言うか頭痛は昨日までありました😢あと節々の痛み(インフルみたいな感じ)がありました。ずっとちょっとらだるいと言うか。
薬はもらいましたか?私はカロナールを飲んだらすごく楽になりましたよ✨あとは水ガブガブのんでたくさんトイレ行って、乳腺炎の部分に冷えピタ貼ってます。
🦖👶✨
火曜日になりました😨
乳腺炎初めてで38.9度も出て焦りましたが、診察時間に間に合わずに病院に電話で相談して自力で治りかけてます。
めまいと言うか頭痛は昨日までありました😢あと節々の痛み(インフルみたいな感じ)がありました。ずっとちょっとらだるいと言うか。
薬はもらいましたか?私はカロナールを飲んだらすごく楽になりましたよ✨あとは水ガブガブのんでたくさんトイレ行って、乳腺炎の部分に冷えピタ貼ってます。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳3ヶ月の娘がいます。 生後5.6ヶ月ごろから卵黄を 耳かき1、耳かき2、、、と少しずつあげていました。 卵黄2分の1ぐらいを食べさせた日のお昼寝中に 寝ながら急に嘔吐しました。 卵かな?と思い、また耳かき1から少…
娘を寝かしつけたあと私がシャワーを浴びると、娘が必ず泣きます。娘は寝室の壁際で寝ているのですが、隣がお風呂なので恐らく音で起きてしまいます。泣くといつも旦那に対応してもらっているのですが、最近は泣いても抱…
生後5ヶ月の息子がいます。 来週に6ヶ月になります。 寝返りをまだしていないのですが最近よくこうなってて、 この体勢になったあとしばらくすると泣きだします。 寝返りをしそうなのかもしれないのですが、 もしこのま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mii🥨
病院に行った時にはピークが過ぎてたみたいでマッサージだけで薬は出してもらわなかったんです😫めまいからの嘔吐が昨日はあったんですが、、
水分摂って様子見してみようかな😣
マママさんもお大事になさってください!
🦖👶✨
嘔吐もあったんですね😨なおさら脱水にならないように水分しっかり取ってくださいね!もし他で処方されたカロナールやロキソニンあれば授乳中でも飲んでいいみたいですよ!市販薬は念のためやめたほうが良さそうですが💦
mii🥨
ありがとうございます😣
市販はやめといた方がいいんですね💦
🦖👶✨
あ、すみません。それは個人の判断です😅飲んでる人もいると思います💦私は妊娠中、授乳中は念のため処方薬だけにしようって考えなだけです。
mii🥨
なるほどです!
お薬ないのでもう一度病院行ってこようと思います😅
ありがとうございます😊