
コメント

かすみん
長男は3.5歳
長女は3.7歳でやる予定です

H@L◡̈♡
娘は3歳と7歳で息子は5歳ですが、一応息子も3歳と5歳にしようかな?(可愛い時期なので)と思っています(*´꒳`*)
-
ni
うちも男の子3.5女の子3.7でやろうかなと思ってたんですが男の子女の子共に3.5.7で写真だけは残そうかなとも迷っています🤣小学校入ると素直さもなくなってしまいますもんね🤣
- 6月5日
-
H@L◡̈♡
うちは姉弟の2歳差なのでちょうど7歳と5歳がそろいます☺️💡✨
おまけにもう一人の3歳も😂💦笑
一人一人やると写真とかも大変なのでいっぺんにですね😂💦- 6月5日
-
ni
丁度ですね🤣
うちは上が男の子、下2人が女の子なので被らなくて🤣
子供達が乗ってくれないといい写真も撮れないし難しいですよね😭- 6月5日

ママリ
娘が10月で3歳なので七五三やります!
あとは7歳ですかね😊
息子は5歳の時にやろうと考えてます!
前撮り、お参りを考えてます😊
-
ni
前撮り、お参りは同じ日に行いますか?
- 6月5日
-
ママリ
前撮りは7月でお参りは10月です😊
- 6月5日
-
ni
お参り10月ごろいかれるんでね😳お参りの服装はどんなのでいかれますか?
- 6月5日
-
ママリ
子供はスタジオアリスでレンタル着物で行きます!
私は結婚式のお呼ばれワンピースですかね😊
旦那はスーツです!- 6月5日
-
ni
そうなんですね!
両親など呼んでお食事会みたいなのはされますか?- 6月5日
-
ママリ
考え中です!
娘の誕生日にお参りするのですが、平日なので全員集合は難しいしいです💦
着物姿見せてあげたい気持ちはありますが、娘が長時間着物着てられるかもわからないので💦- 6月5日
-
ni
そうなりますよね😭
私たちも両親呼ぼうか迷っていて、逆に両親た呼んだらお祝いなどで気つかっちゃうかな?とも思っています🧐- 6月5日
-
ママリ
旦那は呼ばなくても良くない?って言ってます💦
私の両親は娘が初孫なのですごく可愛がってて何かあるたびに見たいとか買ってあげたいって言うので、七五三は見せてあげたいなと思っているのですが💦
お互いがお互いに気をつかうのも面倒臭いですよね😔- 6月5日
-
ni
うちの旦那もそんな感じで私の両親も初孫なので一緒に買い物行ったりしたら必ず何か買ってきてくれます😓
お食い初めの時に旦那が平日休みしかなく両親は土日、どうしても日にちが合わす呼ばなかったら呼んでもらえると楽しみに待ってたそうで、それを聞いてから心が痛くて😭
私の両親を呼ぶには大賛成なんですが気掛かりといえばお祝いのお金くらいで、義両親はできたら呼びたくないけど、そうもいかないなと😭
義両親は義母が単身赴任で他県にいるので予定合わせるのも一苦労で、それに義父のことが嫌いみたいで🤣義父はそんなことないんですが笑
そんなギクシャクしてるとこに両親呼ぶのもかわいそうで😓- 6月5日
-
ママリ
呼ぶのに苦労だと余計に大変ですね😓
呼ばないで何か言われるなら呼んで何か言われた方がいいかなとniさんのコメントで思いました😊
旦那には上手く言って会食とかあっても無くても見てもらおうと思います😄!- 6月5日

ナッツ
男の子→5歳
女の子→3歳、7歳
でやります(やりました)😊
上2人が1歳半差の年子男子なので、上が5歳で七五三のとき、下の子3歳だったのでついでな感じで一緒に着物着せて写真撮ってもらいました😊
-
ni
そうなんですね!
写真撮ってお参りだけしましたか?🧐- 6月5日
-
ナッツ
お参りは5歳だけ着物レンタルして御祈祷してもらいました😊
次男3歳は写真だけです!5歳の時は写真撮ってお参りしました!- 6月5日
-
ni
3.5歳共にお参り写真、7歳だけ一応写真撮ろうかなと思ってたんですが、5歳だけお参りいくってのもありですね😳
- 6月5日
-
ナッツ
男の子は普通はお参り5歳だけですよ😊
地域的に3歳もやるって人やかわいいから3歳もやりたいって人いますけどね!
女の子は3歳と7歳が正式なので、お参りに行くと思います!- 6月5日

はる
女子は3.5歳、
男子は5歳、もしくは3.5歳ですが、かわいい写真も撮りたいので3歳も撮ろうかなーと思ってます😊
-
ni
可愛い時期のちゃんとした写真、撮りたいなって気持ちすごくわかります😍
男の子3.5歳女の子3.7歳はちゃんとやって3.5.7と写真だけ残そうかなと思ってます🤣- 6月5日
-
はる
ごめんなさい女の子5歳じゃなくて7歳です😂
- 6月5日
ni
やっぱり男の子3.5女の子3.7
なんですかね😳
11月15日にやりますか?
かすみん
一般的には男の子は5歳だけだと思いますが、うちはやりました‼︎
神社で出張カメラマン呼んで前撮りして、11月15日付近の大安の日曜日にお参りいきました‼︎
ni
出張カメラマンさん呼んだんですね😳
かすみん
出張カメラマンの方が圧倒的に安いのと、神社で写真撮りたくて、息子がアリスなどでじっとしてれるタイプではなかったので✴︎
ni
そうだったんですね!
出張カメラマンは写真だけ購入する形ですか?