
コメント

あやこ
お腹にいる期間の方が短くなってから一緒に寝始めました🤗
10ヶ月過ぎですね🥰

あお
うちはおっきかったので、
ベビー用のマットレスだと
小さくなってしまったので
7か月で大人と寝るようにしました😊
移行ずっと隣で大人の布団でねていますが、
窒息、押し潰しないです。
一時からうつ伏せで寝るようになって心配したのですが、
窒息はないです(*^^*)
寝返りができるのが目安と聞きました。が怖いですよね😅
-
ママリ
おっきい子はすぐ小さくなっちゃうんですね😳!
7ヶ月でもう寝てらっしゃったと聞いて安心しました😊💓
寝返りも寝返り返りもできるんですけどやっぱり少し怖いですね😅💦
でもそろそろチャレンジしてみます💪🏻
ありがとうございます🙇♀️💓- 6月5日
-
あお
同じく大人の方に転がってくるので、思いきって
大人の布団に変えました😊
今後ますます寝相がすごくなっていくと思います💦
窒息怖くて何度も呼吸確認したことありますが、本人はスヤスヤでした。
親の方にくっつくの可愛いですよね💕寝づらいですが。笑
今はいい季節ですが
今後冷房など付けて、
掛け布団を脱ぐのが気になるようでしたら
スリーパーというのもあるので
試してみてください♪- 6月6日
-
ママリ
この質問のあと一緒に寝てるんですが、今のところいい感じです😊!
ありがとうございます🙇♀️
わかります!笑
寝づらいんですけど可愛いですよね🥰
スリーパーいただいてから使ってないので出しておこうと思います!
ありがとうございます😆✨- 6月7日
-
あお
おぉ!早速実践されてるのですね😊👍
モヤモヤも晴れるので良かったと思います♪
スリーパーお待ちなのですね🙆♀️冬場も中々重宝します♪
姪っ子は4歳でも使っていました😁
うちは子供用の掛け布団ほぼ使わずに冬を越してしまいました🤭
こちらこそ、ご丁寧にありがとうございました😊♪- 6月7日
-
ママリ
かなり心配だったんですけど意外と慣れるものですね😊💓
ありがとうございます😆✨
今までは寝相も悪くなかったのでスリーパー引き出しに眠ってましたが、これから重宝しそうです😅💦
スリーパー暖かそうですもんね🥺
そんなそんな、こちらこそありがとうございました😭💓
これから快適に眠れそうです😊- 6月8日

りんご
いまだにベビー布団は敷いていますが、ほとんど通過地点です。一歳前からどちらかの布団で寝ています。
-
ママリ
通過地点になっちゃうんですね😅💦
うちももう毎朝ベビー布団にはいないので、そろそろ一緒に寝てみます😊- 6月5日

退会ユーザー
寝返りするようになってから
同じ布団に入ってきます😌
-
ママリ
同じ布団に入ってくるの可愛いですね💓
うちも毎朝隣にいるので、そろそろ一緒に寝てみます!- 6月5日

はじめてのママリ🔰
寝返りと寝返り返りができるようになった3ヶ月くらいから同じ布団で寝てますよー!
-
ママリ
3ヶ月は早くてすごいですね😆!
うちも寝返りも寝返り返りもできてるので挑戦してみます😊💓- 6月5日

ぴ
新生児のときから一緒です💕
なんせ隣でぴったりくっつかないと寝ない子だったのでベビー布団使わずでした😭
-
ママリ
新生児からってすごいです😳✨
くっつかないと寝ない子かわいいですね💓
うちもそろそろベビー布団撤去することにします😊!- 6月5日

結ママ
新生児の時から、ずっと一緒です❣️
いつも、腕枕して、ギュってしながら、寝ています^_^
-
ママリ
腕枕でギューして寝るのすごく癒やされそうです😭💓
新生児から一緒なのすごいです!
私もそろそろ一緒に寝てみます🥰- 6月5日
ママリ
10ヶ月で一緒に寝始めたんですね!
もう少しなので悩みます😅