※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Jua
子育て・グッズ

赤ちゃんの発達について、親が座らせると進行が遅れる可能性があるので、基本的に座らせずに寝返りやズリバイを練習する方が良いでしょうか?

似たような経験のある方教えてください(>_<)

今まで、お座りの定義をあまり知らずに
親が座らせてました、、。生後5ヶ月ごろからです。

親が座らせておすわりの練習してしまうと
ズリバイやひとり座り(自ら座れるようになる)が
できなくなる、遅くなる
又はハイハイを飛ばしてタッチしてしまうと
何かの記事で見ました。

たしかに今寝返りは寝具の上なら自らして、
ジョイントマットの上だとたまにしか寝返りしません。
かつ、うつ伏せにさせると足を曲げ伸ばしして
進みたがってますが地面をうまく蹴れず
親が補助して(足の裏に手を当てて蹴らせて進む)
なんとか進んでます。

今からでも親が座らせず、
基本寝転ばせておいてジョイントマットの上で
寝返ったりズリバイするようになるのでしょうか?

コメント

ねこ🐈

うちの子もお座り大好きでそればかりしてました🙄🙄!
腰座るのは早かったです😌
7ヶ月頃だとJuaさんのお子さんと同じような感じでしたよ😌
確かに寝返りする回数は少なく、ずりばいはしませんでした😂😂
練習しても全然たま
ハイハイ、つかまり立ちも10ヶ月ごろと少し遅めでしたが、1歳2ヶ月で歩いたのでまあ気にしてません😂
寝返り返りもしてるのは見たことなくて、一歳頃寝るときにしてたので「あ、できるんだ🙄」って感じでした😅😅

  • Jua

    Jua

    似たような方居て安心しました、、。同じくうちもおすわりが好きで、しょっちゅうさせてます😂
    うちの子も10ヶ月頃でハイハイつかまり立ちしてくれるなら安心できます、、😣
    まだそんなに気にしすぎず見守りたいと思います!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 6月5日
R4

幼児の身体発育について仕事にしています。

自ら座れるのが出来なくなるはないです。健常者で大人になっても自ら座れない人いないですよね(笑)


ただ、自発的にお座り出来ないと言う事はまだ筋肉や骨格の発達が不十分だからです。
なので、あまり無理にさせると骨盤が開いてしまう、骨が曲がるなどあります。

歩行器とかも同じです。あまりやらせない方が良いですね😊

  • Jua

    Jua

    身体発育のお仕事をされているのですね!大変参考になります🙇🏻‍♀️そうですよね、記事にもまだ無理に座らせない方が良いと書いてありました、、。なるべくうつ伏せなど床との平衡感覚を養わせて徐々に発達してもらえたらと思っています!ありがとうございます🌟

    • 6月5日
りりー

おすわりの定義は、支えなしに姿勢を維持する事ですよ
母子手帳にも書いてあります。
お子さんはもう腰はすわってますよ😊💕

その記事、ちょっと怪しいと思います💦
私はおすわり練習、保健師さんに勧められましたけどね

寝返りやズリバイはそもそも、やらないこもいるみたいです😣
やらなくても発達には問題ないとか💦
ハイハイ飛ばすのも珍しくないですよ〜😊

育児書通りに育つ子なんて珍しいくらいだし、本人の性格もありますし、
焦る必要ないと思いますよ💕

ネットの記事って不安を煽るだけで信憑性の低いものも多いので、あまり気にせず赤ちゃん時代を楽しみましょう😊💕💕

  • Jua

    Jua

    はい、母子手帳にはそう書いてあって、
    なのでお座りの練習はさせておこうと思い5ヶ月あたりからさせてました、、😂
    寝返りズリバイやらなくてもそんな問題ないんですね!知らなかったです、、😓
    割とマイペースで体格大きめな子なので、もしかしたら発達遅めかなーと思ってます😳ゆっくり見守っていこうと思います、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 6月5日
  • りりー

    りりー

    息子は10ヶ月検診の時はハイハイしなくて、医師に相談しましたが「腰が座ってれば大丈夫!」との事でした🤣笑
    再検査もなかったです💦
    一時期検索魔になってましたが、今2歳前ですが順調に育ってますよ😊💕

    • 6月5日
Nao

長男がそうでした!
5ヶ月くらいからお座りばっかりしてました!
たしかに、寝返りは8ヶ月までしなかったです🤣
でもそこからは9ヶ月でズリバイ、10ヶ月でハイハイとつかまり立ち
1歳になる頃には歩けてました😊
なのでそこまで気にしなくていいのかも。

娘は寝返り5ヶ月でして、ズリバイもハイハイも息子より早かったけど
お座りは全然安定しなくていつの間にかできるようになってたような…
ネットの記事やsnsはあまり気にしなくていいかと。
人と比べるものでもないし。
十人十色ですよ!!!

  • Jua

    Jua

    長男くんがそうだったのですね!そういった様子ならうちの子もあと2〜3ヶ月は様子みてもいいかもですね😣そうですよね!人と比べたりはあんまりしないですが、自分が子供のためにやってる事が成長の妨げになってるならヤバいな、と思い質問させていただきました😂ありがとうございました!

    • 6月5日
宮月

3人育ててますがそういうできなくなるみたいなのは初耳です。先生からは首が座って腰が座って立って歩けたら他はただの通過点だし、子供それぞれで違うからあんまり気にしなくていいよって言われてましたよ!
1人目と3人目は座るのが早かったですが、3番目に至ってハイハイばかりです。1人目座らせたりしましたけど、自ら座るのも早かったです。2番目は5ヶ月半でお座りして半年過ぎにはつかまり立ちをしたのでアレですが、おすわりさせたらどうのこうのはないと思いますよ😊

  • Jua

    Jua

    たしかに、無事歩ければ他は通過点ですよね😣ハイハイが身体の発達に重要だって知って、お座りさせてるのがハイハイする妨げになってたらどうしよう、、と思ってしまいまして😭もう少し気長に様子見ます!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 6月5日
mako

親がすわらせるとズリバイや一人座りができないとか遅くなるとか何か怪しいですが、おすわりは練習しなくても身体ができてくればするようになるとは思います。5ヶ月頃だとまだ腰がすわっていないと思うので、練習させる必要はなかった気はしますが、そのせいで寝返りとかしないわけではなくて、本人の気分や好みなだけだと思います💡個人的には体格もあまり関係ない気もします。
うちは二人とも同じように放置していましたが、上の子は身体が特大なのに全ての発達が早めだったものの、下の子は身体は普通ですが7ヶ月頃は寝返りと寝返り返りだけで、ズリバイしようとお尻モゾモゾするくらいで、おすわりはまだまだでした💡
寝転ばせておいて、周りに興味持ちそうなものを置いてあげたり少し離れて声かけてあげたりしていたら、寝返りもズリバイもするようになりますよー👍どうしても何か問題がある場合に検知できるように定期健診があるのだと思うので、特に指摘がなければ気にしすぎなくていいんじゃないですかね😊