※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りや動悸、息苦しさ、吐き気が続く症状で後期つわりか心配。検診での説明が不安。相談をお勧めします。

最近横になっていても
お腹が張りそれと同時に
動悸がして息苦しくもなります。

張る頻度も高いのですが
子宮頸の長さも正常で
何にも言われませんでした。

そして先程
お腹の張りとともに
動悸と息苦しさが来て
あー来たーと思っていたら
吐き気もしてきて
我慢できず、トイレで吐きました...

後期つわりでしょうか😢
お腹の張りと動悸を前の検診の際に
先生に相談すると赤ちゃんの重みで
苦しくもなるし、後期だから張る頻度も
増えるよと、それだけでした😭

コメント

ゆか

よく動悸があり立っていられなくなっていましたが、足を上げて横になると少しマシになりました💦

はじめてのママリ🔰

懐かしいです😭
動悸頻繁にありました!
臨月入ってからなくなったような?
食後は必ずと言っていいほど苦しくて吐き気がしていました。
ほんと気持ち悪くなるくらいドキドキと動悸がしますよね💦
横になって落ち着くのを待つしかないと思います😭😭