

退会ユーザー
私は本の読み聞かせは1歳なるかならないかくらいなら初めてます。
退院後から子供向けの英語の歌を聴かせたり、2カ月の頃からアルファベットやカタカナ、ひらがな、数字のフラッシュカード
後は年齢が上がるにつれて、色や動物などと言った日本語&英単語のフラッシュカード
足し算引き算をしています。
退会ユーザー
私は本の読み聞かせは1歳なるかならないかくらいなら初めてます。
退院後から子供向けの英語の歌を聴かせたり、2カ月の頃からアルファベットやカタカナ、ひらがな、数字のフラッシュカード
後は年齢が上がるにつれて、色や動物などと言った日本語&英単語のフラッシュカード
足し算引き算をしています。
「女の子」に関する質問
もう少しで5ヶ月の女の子の赤ちゃんがいます☺️ 完母なのですが、今まで1日うんちが3回以上出ていましたが、最近1日1、2回に減りました💦 本人もスッキリしないようで、一日中うんちを踏ん張ってる気がして、出ないと不機…
子育ての正解について悩んでいます。 厳しくすべきか優しくすべきか 仲良い友達が2人いてそれぞれ子どもが女の子のこの春から年長さんです。 ○1人の子は親が厳しくて自己犠牲して小さい子に優しくしなさい、を教え込ん…
⚠️排卵検査薬うつります 🎀女の子希望で産み分けチャレンジ妊活中です! 何度も質問すみません😭 先ほど排卵検査薬すると強陽性になったんですが、女の子産み分けなら今日はもうタイミング取らずにやめてる方がいいですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント