※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
お金・保険

家で主婦業に専念したい気持ちです。食費が高くついており、安月給で働く意味を考えています。

なんだか働いてるより、家で主婦業に専念した方がいい気がしてきました。
働いてると無駄にお金かかることありますよね。
食費とかも専業主婦の時は時間あったのでしっかり献立考えて、特売情報とか見てやりくりしてたのに、今はそんな余裕も時間もないので結構高くつくし、そもそも安月給で、収入少ないんで働く意味あるのかなーとか考えちゃいます😭

コメント

deleted user

私は大雑把でそうなりそうなので急いで働きに行かないで、もう少し専業主婦でいる予定です😂
しっかり働いて稼げばプラスでしょうけど、限られた時間なので💦
もう少し耐えます!

  • にゃむ

    にゃむ

    主婦やってた時より数万円は多くかかってて収入増えたとしてもそれぐらいの価値あるのかなってほんと謎なんです😭
    まだ、3歳って手もかかりますもんね💦

    • 6月4日
deleted user

働いても収入が少なかったらその方がいい場合もありますよね。

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    はい、収入がポンコツすぎて😭

    • 6月4日
優龍

働いていると
服も欲しくなります。
外で外食も多くなりますし、

出費もやはり
かさみますよね。

私は主婦なのですが
ここ三か月は
自粛で服も化粧も美容院も必要ないので、
出費が減りました。

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    そうなんです!
    働くと、勤務の服もいるし、化粧も毎日だし、接客なんで美容室もそこそこ行かないとって感じで💦
    働くならガツンと稼がないとあまり意味を感じなくて😭

    • 6月4日
  • 優龍

    優龍


    パートで稼ぐなら
    見た目気にしないような
    スッピンでやれそうな
    近所の仕事がいいでしょうね。

    私はたまに旦那の働く会社で
    雑務やってます。
    作業なので
    服も作業服、帽子もあるし
    ほぼスッピンで
    マスク。
    これだとあまり身だしなみにはお金がかかりません。笑

    • 6月4日
  • にゃむ

    にゃむ

    そうですよね!
    身嗜み気遣う仕事は結構お金かかります😱💦
    スッピンマスク系探してみます😭😭

    • 6月4日
まり

資格をとって、給料あげるのはどうですか?

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    資格探してみます🥺💦

    • 6月4日
deleted user

辞めてもまた再就職できるなら全然いいと思います☺️

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    資格がないので、辞めたら再就職は厳しいと思います。
    できても今よりは条件悪いかもです💦

    • 6月4日
deleted user

扶養内程度で働くなら専業主婦の方が良いかもしれませんね。
でも、数万程度でひぃひぃ言うくらいなら、思い切って正社員フルタイムを考えては?