※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*りさ*
産婦人科・小児科

小川クリニックで出産された方、へその緒の処理方法について教えてください。現在はへその緒を入れる缶はもらえないのでしょうか。

いつもお世話になっております(^^)
横浜の小川クリニックで出産された方(される方)いらっしゃいますか?

へその緒もらったりって出来るのでしょうか?
昔までは退院の時にへその緒を入れる缶が貰えてたみたいですが今はないですよね?

コメント

あやち*

臍の緒って必ずもらえる
んぢゃないんですか=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)??

  • *りさ*

    *りさ*

    私も貰えると思ってたんですが…母が急に「今は衛生的に貰えない所もあるんじゃない?」って言ってきて(´Д` )
    確かに昔と違って立会いでもビデオダメとか色々と変わってきてるので…どうなんだろ?って心配になりまして(´•ω•`)

    • 6月17日
  • あやち*

    あやち*


    お母さんなにを思ったん
    でしょうね(∩´﹏`∩)
    臍の緒貰えないって聞いた
    事ないです!
    立ち会い指導??受けてない
    と立ち会いできない病院は
    ありますけどね・*・:≡( ε:)

    臍の緒はもらえると思います♡

    • 6月17日
  • *りさ*

    *りさ*


    良かったです✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
    貰える事を信じれます♪
    ありがとうございます( ⁼̀꒳⁼́ )

    • 6月17日
yuu

今更ですが、、もらえましたよ♪

  • *りさ*

    *りさ*

    ありがとうございます◡̈♪
    ちなみに最近ですか??

    • 8月20日
  • yuu

    yuu

    3月に出産しました!

    • 8月22日
  • *りさ*

    *りさ*

    それは…(*゚Д゚*)
    ほぼ半年前ですね♪
    おめでとうございます♡
    最新情報で助かります*'ω'*)

    • 8月29日
みんみん

だいぶ前の質問でもう解決されているかもしれませんが…(・・;)
6月に小川で出産しました💡
へその緒は家でぽろっととれてそのままうちに保管してありますよ😃
へその緒をいれる桐の箱(?)も病院の入院セットの中にあるのでもらえます(*^^*)

  • *りさ*

    *りさ*

    ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
    病院側が切ったのをくれるわけではないんですね(●⁰∀⁰●)笑
    桐の箱貰えるのであれば嬉しいです♡
    情報ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月12日